新刊
家守神(3) 金色の爪と七不思議

家守神(3) 金色の爪と七不思議(フレーベル館)

拓の小学校で怪事件発生!?

  • 笑える
  • 盛り上がる
ロングセラー
バムとケロのカレンダー2024

バムとケロのカレンダー2024(文溪堂)

2024年も毎日バムとケロと一緒!

  • かわいい
くものすおやぶん とりものちょう

くものすおやぶん とりものちょう

  • 絵本
作: 秋山 あゆ子
出版社: 福音館書店

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,100

クリスマス配送につきまして

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2005年10月
ISBN: 9784834021493

出版社のおすすめ年齢:4歳〜
ページ数:32 サイズ:20X27cm
関連書籍
くものすおやぶん ほとけのさばき

ラジオ大阪

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

みどころ

続きを読む
くものすおやぶん とりものちょう

出版社からの紹介

続きを読む

ベストレビュー

親子で笑える虫図鑑みたいな絵本です♪

タイトル&イラストに一目ぼれし、即買いしました。
表紙の親分のするどい目つきとぴょんきちの愛らしい瞳。
なんといってもクモが時代劇の捕物帖風の話の主人公なんですよ。まず見たことないっ!というすごい設定のニューヒーローにワクワク。

ページをめくるとなんとも楽しく細やかなタッチで、虫たちの時代劇ワールドが展開されているじゃありませんかっ!

1ページずつよく見ると、虫たちの特長や雰囲気に合ったキャスティングで話が展開されていき、虫があまり好きじゃなかった私もすっかり夢中。
建物や背景、小物にいたるまでこまこま描かれているのがまた楽しいんです。

息子に内緒で買ってきて一緒に読むと、今まで見たことないユニークさに大喜び。
時代劇風の言葉や絵の新鮮さも加わってか、何度も読まされています。もちろん何度読んでも楽しいですよ。ついつい口調もべらんめえ調になり、テンションもヒートアップしますが。

「かくればね」を始め、いろんな虫を探したり、虫たちの表情やしぐさを比較しては親子で「コレ見て!」と指さしてはケラケラ笑っています。なんともかわいい虫図鑑みたいな絵本です。

とにかく一度本を手に取りめくってみてください。
その魅力にクギヅケになること間違いなしです。
久々に多くの方に読んでいただきたいと思う本に出会い、感想を書いてみました。
(ともだちやさん 30代・ママ 男の子5歳、女の子2歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

990円
9,900円
1,650円
1,320円
1,430円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

1,650円
1,320円
1,980円
990円

出版社おすすめ




人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

くものすおやぶん とりものちょう

みんなの声(86人)

絵本の評価(4.79

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら