
動物たちが、何をして遊ぼうかと相談しています…。単純な文章のくり返しと明るく大胆な絵で、子どもたちをひきこむ絵本。

あひるとかえるが「何して遊ぶ?」と悩んでいます。「そうだ。きつねくんに聞いてみよう・・・」ときつねに聞きに行きます。しかし、きつねはいません。そして、かえるが草むらをさがしたら、きつねはいました。「きつねさん 何して遊ぶ?」ときくと「わからない、ねずみさんにきいてみよう」みんなはねずみに聞きに行きます。しかし、ねずみはいません。そして、きつねが壁の中をさがすとねずみはいました。「ねずみさん 何して遊ぶ?」とこんな具合にうさぎ、りすと聞きに行きます。でも、何して遊ぶのかきまりません。最後にすべてを見ていたみみずくが「かくれんぼをしよう」と言うのです。みみずくは、みんなのことをみていて「かくれんぼ」がしたくなったんですね。この絵本は「ロージーのおさんぽ」のパット=ハッチンスさん。絵がとてもきれいです。
(たまっこさん 30代・ママ 男の子5歳、女の子2歳)
|