新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

せかいいちのぼうし」 ママの声

せかいいちのぼうし 作:深見 春夫
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1982年01月30日
ISBN:9784265830039
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,250
みんなの声 総数 19
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • へんてこー

    ぼうし好きが集まる町で開かれた、ぼうしコンクール。ながーいぼうしとか、ぼうしをたくさんかぶるためのぼうしとか、へんてこなぼうしをかぶった参加者たちがぞくぞく登場します。
    私的には、洋服も傘もぼうし柄がかわいくて好きだったけれど・・・ラストは意外なオチでした。
    楽しくて、そしてちょっぴり不思議な雰囲気のある絵本です。

    投稿日:2014/03/25

    参考になりました
    感謝
    1
  • 楽しめる!

    いろんな帽子もいろんな人も、どれを見ても楽しめたのですが、最後のオチは気になって仕方がなくなるオチで、子供たちととにかく盛り上がってしまった1冊でした。読み方を工夫すると子供たちが大うけで聞いてくれるのですごく楽しめました。

    投稿日:2024/05/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 帽子よりもおじさんが気になりました

    ユニークな帽子がたくさん出てくるお話かと思ったら、少し違いました。
    読み終わったあと、印象的な数々の帽子よりも「あのおじさんは結局、何者だったんだ?!」ということが気になるお話でした。
    このような感じ方が適切なのかどうかわかりませんが…おもしろかったです。

    投稿日:2024/01/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい絵本!

    小学校2年生の娘が一人読みしました。
    表紙のイラストを見ても,何だか面白そうでわくわくする絵本に思いました。
    帽子,色々な発想で描かれていて,とても楽しいですね!
    絵本の醍醐味は,文章だけでなく,イラストからも読み手が入っていけるところも1つだと思わせてくれる本でした。

    投稿日:2018/07/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気になる。。

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子4歳

    いちばんいい帽子を決める
    コンテストが開かれます。
    ユニークでカラフルですてきな帽子の数々に
    楽しくなります。
    そして気球の帽子にチャンピオンが決まりそうだったときに
    おじさんが現れます。
    そしてちっちゃなちっちゃな帽子を見せるのです。
    そして風がふいてぼうしもおじさんもいなくなります。

    その日からおじさんは姿をみせないのです。
    おじさんはいったい何者だったんだろう。。という
    悶々という気持ちとともに
    「ああかもしれない」「こうかもしれない」という想像する余白が
    残りとても心地よさも感じます。

    誰だろう。。

    投稿日:2014/07/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろいろなぼうし

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    私も帽子が好きでけっこうたくさん持っているほうだと思うのですが、この帽子コンクールへ出られるようなかわった帽子は持っていないなーと思いました。
    とてもながーい帽子、大きな帽子、いろいろな帽子を見られますよ。
    はたして帽子コンクールの優勝者は…?

    投稿日:2014/04/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • とってもとってもおもしろい!!

    この絵本は、とにかくおすすめです!!
    今まで見たこともないぼうしがたくさん出てきて、
    私も娘もわくわくしながら読みました!!
    例えば、たくさんぼうしをかぶるためのぼうしとか!!
    こんな絵本の内容を思いつく作者さんを、本当に
    尊敬しちゃいます♪
    続編もでてほしいくらいです!

    投稿日:2013/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • おじさん、どこ行ったの〜

    面白かったですよー。
    ありえないほどユニークなデザインの帽子の登場には、子供たちが大笑いでした。
    絵からのインパクトも強いので、文章が読めない、下の子も楽しんでいました。

    それにしても、おじさんの行方が気になって仕方のない結末でした。

    投稿日:2013/04/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 誰だ??

    このお話には、世界一の帽子をかぶった男の人が出てきていたのですが、ふらっと出てきてふらっといなくなってそれっきりでした。うちの子も私も、「あれは誰だ??」ってとっても気になっていました。最後まで誰なのかわからなかったのがミステリアスでした!!

    投稿日:2012/08/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 色々な帽子

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子8歳、女の子5歳

    ユニークな帽子が目につく表紙。
    世界一の帽子ってどんなのだろう?とワクワクしながら読みました。
    とにかくユニークな帽子で溢れています^^
    町の人の帽子が1つ1つ違っていて見ているとおもしろかったです。

    帽子のコンクールが開催され、世界一の帽子を決める訳ですが、どれもこれもすごいのばかり!
    ほとんどはへんてこなのばかりなんだけど(笑)
    しかし、あのおじさんはどこへ・・・。
    謎が残る最後、気になります。

    投稿日:2011/11/03

    参考になりました
    感謝
    0

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット