ばあ〜っ!」 みんなの声

ばあ〜っ! 作:いしづ ちひろ
絵:くわざわ ゆうこ
出版社:くもん出版
税込価格:\880
発行日:2017年03月19日
ISBN:9784774326757
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,863
みんなの声 総数 39
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

39件見つかりました

  • 泣いてても ばあーでごきげん 受賞レビュー

    このシリーズ、上の子が赤ちゃんのときからお世話になっています。
    今回の「ばぁー」は、1歳2ヵ月の下の子が、まさに「ばぁー」期(?)で、
    5分に1回は ばぁー って言ってるんじゃないかってくらい
    ばぁばぁ言っているのでタイムリーでした。

    いつも晩御飯のあと絵本を読むのですが、ここ数日はこちらの「ばぁー」に
    していました。
    ごはんを食べるのが大好きな子なので、もっと食べたい!(好きなものだけ)
    と大騒ぎするのですが、こちらの絵本を見せると
    食べたかったことを忘れてご機嫌になってくれるのでよかったです。

    内容は、かくれたもの ばぁー の単純な繰り返しなのですが
    やっぱりこれが心地いいみたいですね。
    毎回ワードセンスが抜群でさすがです。

    一番真剣に見てくれるのは
     パパとママがいない というページです。
    3歳の上の子もじっと見ます。
    そんな子供を見て、読み手としてほっこりしてしまいます。

    投稿日:2017/04/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • きっとまた、最初から 受賞レビュー

     「どこ どこ?」とさがしている時の不安そうな顔、さがしているものや人が「ばあ〜っ!」と でてきた時のうれしそうな顔。赤ちゃんのそんな二つの表情がかわりばんこにでてきます。

     不安と喜びが交差する「いないいない ばぁ」。そんな気持ちの揺れを、絵本の中の可愛い赤ちゃんと一緒に楽しみました。

     大好きな人が一緒にいてくれる喜びは、何物にも代えがたいです。最後のページは、きっと赤ちゃんにとって一番うれしい瞬間でしょう。赤ちゃんは、その気持ちを再び味わうために、きっとまた 最初から繰り返して読んでもらいたがるのではないかしら?

    投稿日:2017/04/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい笑顔

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子7歳、男の子4歳

    この絵本を読んで、そういえばうちの子たちも昔、いないいないばあするのが大好きだったな〜と思い出しました。
    さがしていたものが、ばあ!と出てきた時の、赤ちゃんの顔がとってもかわいくて癒されました。うちの子たちにもこんな時期があったんだよな〜。その時期にこの本読んであげたらきっと喜んでくれたことだろうなと思います。
    私のように子どもが大きくなったお母さんには、なんだかちょっと懐かしさに浸らせてくれる絵本でした。

    投稿日:2017/04/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • うちの子供には簡単すぎましたが、園児にはとてもいいですね。1-2歳でもいいかも。

    くまちゃんを探したり
    ばあーっと驚かせたくなりますね。

    絵が、いしづちひろさんらしくてかわいいので、小さい子には人気が出そうです。

    投稿日:2017/04/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • あかちゃんにぴったり

    • らずもねさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子9歳、男の子7歳

    いないいないばぁ大好きの赤ちゃん。
    そこにあるのに・・・とおもっても小さいころはなかなか気づかないことが
    多い感じがします。
    そんな赤ちゃん目線の世界の中でおもちゃやママやパパが
    ばぁって出てくるなんて楽しくって仕方ない感じがします。
    笑顔のかわいさにまけていっぱいばぁばぁしたくなっちゃいますよね。

    投稿日:2017/04/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一緒に探して 受賞レビュー

    赤ちゃんのしぐさがとっても可愛い絵本です。

    今回は、赤ちゃんの大好きなものがかくれんぼ。
    でもチラッと姿が見えているので、小さな子でも見つけやすいはず!
    一緒に「どこ、どこ?」と探しながら楽しく読めそうですね。
    きっと可愛い指先で教えてくれることでしょう。

    最後はやっぱり一番大好きなママとパパ。
    とびっきりの笑顔が見れそうですね(^^)

    赤ちゃんと楽しくふれあいながら読み聞かせ出来る素敵な絵本です。

    投稿日:2017/04/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤ちゃん向け

    絵が可愛く、ばあ〜っと驚かしたくなるお話。

    なかなか良いけど、わが子の年齢には合わなかったので3つ☆にしました。

    幼稚園向け、特に、年少、年中向けですね。

    いじづさんの絵がとても合っていると思います。小さい子におすすめ。

    投稿日:2017/04/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいかくれんぼ

    どこどこ?と子どもに聞くと初めのページは分からなかったけど、次のページからは隠れている物の一部分を指差して 「いたーー!」と、嬉しそう。
    いつもおうちでも子どもとかくれんぼをして、見つかると「ばぁー!」とでてくるのがおきまりなので、どこどこ?ばぁ〜っ!の響きが馴染みやすくうちの子達にはぴったりの絵本です。何度繰り返しよんでも、どこどこさがして、ばぁ〜っ!とでてくるのが楽しいですね。

    投稿日:2017/03/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 少しだけ見えるので… 受賞レビュー

    • みいのさん
    • 50代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子20歳、女の子14歳

    おすわり出来るぐらいの赤ちゃんに読んであげるのに、ちょうど良さそうな絵本だと思いました。
    絵の中に、捜しているおもちゃや、お月様、パパ、ママが少しだけ見えるので、「どこ どこ?」と読んであげると、お子さんは自分で見つけて指し示して、きっと面白がってくれるでしょう。
    こんな可愛らしい絵本を通じて、赤ちゃんと触れ合ったら、大人も癒されそうです。

    投稿日:2017/04/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • さがそうさがそう

    探しあそびをしながら、いないいないばぁがたのしめるなって思いました。
    あかちゃんにとって「ばぁ〜」はテッパンだし、何度か読むうちにきっと、じぶんからかくれている場所を教えてくれるようになりますね。
    「おっ、おっ」と指差す赤ちゃんの姿が目に浮かんできて、たまらなくなりました!
    赤ちゃんも、お父さんお母さんも、笑顔になれる一冊です!

    投稿日:2017/03/31

    参考になりました
    感謝
    0

39件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おでこ ぴたっ / いっさいはん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(39人)

絵本の評価(4.48)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット