ぼく、あめふりお」 みんなの声

ぼく、あめふりお 作・絵:大森 裕子
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2007年06月
ISBN:9784774610597
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,155
みんなの声 総数 50
「ぼく、あめふりお」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

50件見つかりました

  • 雨男ならぬ雨てるてる坊主!?

    梅雨時にお勧め。普通てるてる坊主のお仕事は、翌日のお天気を晴れにすること。でもこの絵本の主人公のてるてる坊主君は、どういう訳か雨男ならぬ雨てるてる坊主のようだ。
    ちょっとそんな境遇を打ち破ろうと冒険に出るが、ひょんなことで出会った”おひさま”さん。雨も悪くない、自分の境遇も悪くない、そんな健気な、てるてる坊主君の「道」が暗い雨だらけでも、心がパァーと明るく”おひさま”に照らされて温かくなる1冊でした。

    投稿日:2013/07/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 良かったー

    5歳長女に借りました。とっても可愛い絵。でも、中身もとてもよかったです。

    てるてるぼうずなのに、仲間から「あめふりお」と呼ばれるてるてるぼうず。そんな「あめふりお」くんがお日様探しに出かけます。でも、雨降りの中「あめふりお」はお日様に出会うんです。このお日様って本当素敵。良かったーと安心しました。お日様と言ってもこのお日様、ちょっと違うお日様ですけどね。

    投稿日:2013/05/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • どこまで行っても雨なの…

    雨の日と言えば!
    子供とこんな連想ゲーム遊びをしていました。

    一番に答えたのが「てるてる坊主」だったので図書館に行きてるてる坊主の絵本を探して読む事にしました。

    表紙だけ見て借りてきたのですが内容はとてもよく感じました。

    てるてる坊主仲間に嫌われるあめふりお…
    あめふりおの回りではいつも雨が降るんです。

    てるてる坊主なのに?どうして?と子供も不思議に思っているようです。

    あめふりおはおひさまを探しに行く事にします。

    さて、おひさまに会えるかな…

    大人の私もなんだか切なくなるお話しで心に残る作品です。

    投稿日:2013/04/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • けなげ・・・

    てるてる坊主のくせに雨男で「あめふりお」と名乗るてるてる坊主のお話です。
    てるてる坊主仲間からも迫害されて
    一人旅に出るのですが
    そこでなんと「おひさま」のような女の子に出会い
    無邪気でけなげな心に触れる・・・。
    なんたかちょっぴり切なさが胸に迫りますが
    さわやかなラストが印象的です。
    色鉛筆タッチのほんわかした絵が、包んでくれるような一冊です。

    投稿日:2012/06/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • うんうん。

    分かる、分かる。

    雨女、雨男と呼ばれる人たちが

    まわりにいるママとしてはよくわかる。

    それは決して悪いことではないのに

    皆に嫌がられる・・・。

    その気持ちがよく分かる絵本かもしれません。

    雨女とかそういう言葉を知らない子どもは

    先入観なしで入れるから羨ましい。

    投稿日:2012/04/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雨の楽しさを

    • ゆっきんぐさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 男の子7歳、男の子5歳

    とても切ない気持と、優しさに胸が温かくなる気持ちとが湧いてくる絵本でした。

    「あめふりお」って名前に惹かれて立ち読みしましたが、かわいそうな名前!
    てるてるぼうずなのに。

    自分がそっと立ち去ることで、女の子のピクニックをかなえた「あめふりお」。
    男の優しさって、こういう感じなのかな?なんて思ったりしました。
    いなくなるのは寂しいけれど、お日様を連れてくる役目を背負っているのかも?と思うと、立派なテルテル坊主ですよね。

    他には、雨の日の楽しみもいっぱい描かれていて、雨がつまらないなんて思わなくなりそうなところも良かったです。
    雨だとガックリする息子たちにぜひ読んであげたいなって思います。

    投稿日:2011/10/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雨男のてるてるぼうずの心遣いにキュン

    雨男のてるてるぼうず、あめふりお。

    本当にどのページも、基本的に雨。晴れの太陽を見たことないんですって、、、こりゃ本当に雨男だわ。

    でも、太陽みたいな女の子に出会い、遊んで楽しく過ごす。でも、翌日がピクニックで晴れるよう祈られてしまい、その家を出て、晴れにしてあげることを決意。

    確かに晴れるんだけど、、、ラストがとても寂しいですね。切ない、、、。あめふりおが幸せになるよう祈ります。

    読むたびに娘がてるてるぼうずの歌を歌ってくれるので、かわいらしい(笑)と思いつつ読み聞かせています。

    投稿日:2011/06/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雨の日に読みたい

     てるてる坊主が雨男、という設定が新鮮でおもしろかったです。
     あめふりおくんのリュックには、何がはいっているんだろう、と子どもはいろいろ考えていました。
     おひさまのような女の子の笑顔がいいですね。
     雨の日に読んだら、楽しく過ごせそうです。

     朝日が昇る夜明けの場面が、とてもきれいでみごたえがありました。人形のお家も細かくて、かわいいです。丁寧に描かれた絵が楽しかったです。

    投稿日:2011/06/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 切ないな

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子2歳、男の子0歳

    あめふりおは てるてるぼうずなのに、
    あめふりおの周りにはいつも雨。
    落ち込んでいたそんなときとっても素敵なおともだちができます
    雨が大好きといってくれ、心が晴れるようなあめふりおの気持ちが伝わってくるような気持ち良さがありました
    お部屋のなかで遊んでいる様子や雨の中遊んでいる様子が
    実に楽しそうで雨の外に出てみたい気持ちにさせられました

    明日晴れにしてあげたいという気持ちから
    あめふりおは雨を連れて出かけます
    せっかく素敵なお友達ができたのに。。。何とも切ないなぁ

    投稿日:2011/06/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • とても優しいお話

    • くるりくまさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 女の子8歳、女の子5歳、男の子2歳

    てるてるぼうずなのに、自分がいると雨が降っちゃう・・・。
    かわいそうなてるてるぼうずくんが、お日様を探します。

    そして、出会った素敵な女の子。
    この女の子とてるてるぼうずくんの交流が、とっても気に入りました。
    雨の日の外でも遊びを満喫し、家の中でもたくさん遊んでいる場面。
    2歳の息子もひとつひとつ指差しては、コメントします。

    そして、最後の場面・・・。
    女の子を思うてるてるぼうずくんの気持ちにジーンとします。

    絵も色鉛筆画でとてもかわいらしく、お話もとても素敵です。

    投稿日:2009/09/01

    参考になりました
    感謝
    0

50件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(50人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット