新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

おでこ ぴたっ」 みんなの声

おでこ ぴたっ 作・絵:武内祐人
出版社:くもん出版
税込価格:\880
発行日:2008年06月
ISBN:9784774313948
評価スコア 4.39
評価ランキング 14,147
みんなの声 総数 55
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

55件見つかりました

  • 喃語でキャッ、キャッ♪ 受賞レビュー

    • まりももよさん
    • 40代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、男の子0歳

    最近、声をあげて笑うようになった4ヶ月の息子と、
    一緒に楽しみました♪

    絵本を読みながら、おでこをくっつけたら
    喃語でキャッ、キャッっと声をあげて喜んでいます!

    あまりに喜んでくれるので、
    おでこだけでなく、ほっぺやあごも、くっつけちゃってます♪

    こうやって顔の一部を触ってあげると、
    赤ちゃんのかわいい笑い声が聞けますね。

    ちなみに6歳の娘にも、おでこをくっつけたら、
    照れながらも、すごく嬉しそうでした♪

    この絵本は、新米ママさんにとってもオススメ☆
    お話にそって、おでこをくっつけるだけで、
    楽しい絵本時間を過ごせますよ!

    投稿日:2017/04/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい!

    とってもかわいい、いぬさんとぶたさんがやってきたと思ったら、「ぴたっ」で更にかわいくて、これはズルイ!と思いました。
    うさぎさんときりんさん、ねずみさんとぞうさん、なんで大と小で組むんですか!かわいすぎるじゃないですか〜!
    さいごは、おかあさんではなく、おとうさんというところもいいですね。
    パパが読んであげて欲しい一冊です。

    投稿日:2017/04/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • おとうさん

    お父さんが表紙の絵本はあまりないので、おとうさんは嬉しいだろうなとおもいます。だっこされて、おでこやほっぺをくっつけて、、とにかく一緒にあったかさを感じるのが大切ですよね。やわらかくて、あったかくて子どもって本当にだっこしたくなる生き物だなあとおもいました。

    投稿日:2017/04/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい

    動物たちが左と右からやってきて、「おでこをぴた」とくっつけます。
    少しづつ動物の名前を覚えるのにいいですね〜
    組み合わせが、大きな動物ととても小さな動物だったり、動物と虫だったりして、絵もとても可愛いです。

    読んであげながら、赤ちゃんとママとおでこをぴたっとして遊びたくなる絵本ですね〜

    投稿日:2017/04/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • とっても可愛い絵本でした。

    これから生まれてくる子供のために、この本はすごく可愛らしい本だなって思いました。
    「おでこぴたっ」という簡単な表現が何度も繰り返されている可愛らしい絵本なのですが、おでこをぴたっとくっつけている動物同士もとってもそのポーズが可愛らしくてすごく良かったです。また、最後の方にはお父さんとおでこぴたっとしている姿も可愛らしくて良いなって思いました。そして最後のページは思わず「かわいい!」って口に出してしまいました。赤ちゃんがぬいぐるみとおでこぴたっと、その子のパパがしてくれたみたいにしていたのですごく可愛かったです。
    おでこぴたっ、という響きの可愛らしさも覚えやすくてリズミカルですごく気に入りました。これから生まれてくる子供にぜひ読んであげたい、そんな絵本だと思いました。
    とっても可愛らしい絵本なので出産祝いとかにもぴったりかも、そう思います。

    投稿日:2017/04/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 真似しながら読むと楽しい

    色々な動物がおでこをぴたっとするお話。0才から楽しめそうです。動物がおでこをぴたっとするのと一緒に、私と息子でおでこをぴたっとしながら読むのが楽しいです。最近大好きなてんとうむしさんもでてくるのでうちの子は毎回何度もてんとうむしさんのページばかり見ています。

    投稿日:2017/04/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • うちの息子もすきな、おでこ

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、男の子1歳

    いろんな生き物がおでこをぴたっとくっつけます。そして最後は、お父さんと赤ちゃんが、おでこぴたっ。赤ちゃんは体をくっつけつコミュニケーションが好きなので、これを読みながらやってあげると喜ぶと思います「。
    三浦太郎さんの「くっついた」に似ていると思いました。

    投稿日:2017/03/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤ちゃんが大好きでしょう!

    赤ちゃん絵本にぴったりです。
    誰もが知っている動物がページの端と端から登場してきて
    おでこをぴたっ。

    この繰り返しの絵本は安定感があり赤ちゃんもきっと喜びますね。
    シリーズで出ていますので合わせて読んでみるのもおすすめです。

    短いし何度でも繰り返して読んであげたくなる絵本です。

    投稿日:2016/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • お父さんと一緒に読んでほしい

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子19歳、女の子15歳

    仕事で一日家を空けることの多いお父さん!
    ぜひ、仕事から帰ったらこの本をお子さんに読んで、一緒に「ぴたっ」と、してください。

    文字は多くなく、子どもが身近に感じられる動物たちも出てきます。
    絵を見て一緒に楽しめる作品だと思います。

    投稿日:2015/05/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何度もぴたっとしたくなる

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子2歳

    2歳の次男に読みました。

    読みながらおでこをぶつけると、声をあげて笑い、「もっと、もういっかい!」と何度も読まされました。膝に座らせていたり、隣に座っていたりすると、ちょっと姿勢が難しいですが・・・。

    自然とスキンシップができて楽しいです。

    投稿日:2015/02/22

    参考になりました
    感謝
    0

55件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おばけのてんぷら / よるくま / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(55人)

絵本の評価(4.39)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット