赤ちゃんのはなし」 みんなの声

赤ちゃんのはなし 作・絵:マリー・ホール・エッツ
訳:坪井 郁美
出版社:福音館書店
税込価格:\1,650
発行日:1982年
ISBN:9784834008852
評価スコア 4.69
評価ランキング 2,098
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 産まれて来るまでのことを振り返って・・

    絵本として読み聞かせするには少し内容が濃く、難しい本かと思います。
    でも描かれている挿絵を見るだけでも赤ちゃんが産まれて来るまでの神秘的な話を感じることが出来る絵本です。
    実際に私もこの絵本を初め手に取ったときは
    もちろん題名とこの本の表紙の赤ちゃんの笑顔に惹かれて手にしたまでなのですが、ページをめくる時は字が多いので挿絵をパラパラとめくっていく程度でした。
    それでもなぜか感動を覚えたのです。

    お腹にいた頃のことをこうやって思い返したり、また子どもにもあなたが今ここにいるのはね・・ということを話することは大切だと思います。忘れてはいけないことです。
    そんな時にこの絵本が何か感じさせてくれると思います。

    投稿日:2006/07/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもに読んであげたい科学絵本

    • レイラさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子11歳、男の子9歳

    命の誕生のテーマでしたらこの絵本が一押しです。
    やさしく科学的に、そして誕生の美しさと歓びをていねいに描いてあります。
    相当ボリュームがあるので
    文章を追うのは小学校低学年以下では難しいかもしれませんが、
    まずはていねいに描きこまれた絵で感じ取ってほしいです。
    表紙にもある赤ちゃんの笑顔は芸術作品です。
    子ども部屋の本棚にぜひ置いてほしい絵本です。

    投稿日:2005/03/08

    参考になりました
    感謝
    0

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / わたしとあそんで / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ながいかみのラプンツェル

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット