へんしんかいじゅう」 みんなの声

へんしんかいじゅう 作・絵:あきやま ただし
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2011年11月
ISBN:9784323033723
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,649
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • もう原型が・・

    • やこちんさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子7歳、

    娘も私も大好きな、へんしんシリーズです。

    今回は「怪獣」
    ついに作者も禁断の領域に手を付けたように思います・・。
    もう言葉だか、造語の擬音だか(おっと・・怪獣の名前って設定よね^_^;)・・・。
    作者の苦しみがわかります・・。
    だって娘もだけど、私も
    言葉がどんな変身を遂げるのか
    期待してページをめくっているのですもの。
    こうなったら、勢い読みで、もりあげるっっっっ。
    娘も喜んでくれました(^^)
    ここまできても
    やっぱり次を期待しています(≧∇≦)

    投稿日:2012/09/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • まだまだ続きますよね

    4〜5歳児に読みました
    「へんしんシリーズ」も第11弾になりました
    「これが今のところ最後のへんしんの絵本だよ」というと「え〜」と子どもたち
    どんなへんしんかいじゅうが出てくるのか、言葉ではもうすっかり慣れて皆で大合唱するのですが、ページをめくるまでは形がわかりません
    イラストを見て「あ〜そうだと思った」とか言ってましたが、「こぶたん」と「だいもん」は歓声があがりましたね
    絵本を閉じた後の「ちゃんぶー」のおしりも好きみたいです
    やっぱりもう一度じっくりと見たい子供たちで絵本は取り合いのようです
    まだまだ続きますよね

    投稿日:2012/05/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • うーん・・・

    4歳長女が大好きな「へんしんシリーズ」。今回は「へんしんかいじゅう」。長女はさぼてんさんが怪獣になったところと、たんこぶが怪獣になったとこが好きだったようで、笑って聞いていました。でも、私はよっと残念でした。というのも、これだったら、何でも怪獣になれるのでは?と思ったので・・・。私は他の「へんしんシリーズ」のほうが好きです。

    投稿日:2012/05/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • さあ声に出して!

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子5歳、男の子3歳

    へんしんシリーズはとにかく盛り上がりますね。自然とみんなで声を出してワイワイできます。
    かいじゅうやま・・・かいじゅうやまを登るとみんな怪獣になっちゃいます。
    どんぐりくんが登ると・・・?サボテンが登ると・・・?
    それぞれが特徴ある怪獣になるのがまた面白いです。
    あきやまただしワールド全開!

    投稿日:2012/03/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 色んな怪獣に変身!

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子8歳、女の子5歳

    このシリーズ、まだ続いてるなんてすごーい!
    今回は怪獣に変身!?
    なんだか無理矢理だなぁ(笑)と思いつつも、なんとなく怪獣らしい名前で笑えます。
    このシリーズは息子とハマり読破していましたが、今回はついに娘も参戦!
    一生懸命言葉を変身させていましたよ^^

    投稿日:2012/01/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 怪獣かぁ〜!

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子20歳

    へんしんシリーズ第11弾とのことで
    楽しみに・・・

    ちょっと楽しみにし過ぎちゃったかな(^^ゞ

    言葉遊び的で
    声に出して読んで
    楽しめますが
    最後がどうもしっくりこなかったのです
    もうひとひねりほしかったなぁ〜

    子ども達は、「かいじゅう」ということで
    男の子は、特に張り切って
    考えそうですよね

    さて、12弾は何だろう?(^^ゞ

    投稿日:2012/01/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議なかいじゅう山

    かいじゅう山に登ると誰でもかいじゅうさんに変身してしまうお話。

    登る人達のお名前を山に登りながら言い続けると…

    見た事もないかいじゅうさんがたくさん登場します。

    アドリブで「がおーっ!!」と言うと息子は喜んでました。

    息子はぶーちゃんがお気に入りです。

    他のへんしんシリーズの絵本にも登場していたのですが、まさかこんなに強かったなんて…。

    親子で楽しみました。

    投稿日:2011/12/20

    参考になりました
    感謝
    0

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ぼちぼちいこか / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット