新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

チリとチリリ うみのおはなし」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

チリとチリリ うみのおはなし 作:どい かや
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2004年10月
ISBN:9784752002857
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,064
みんなの声 総数 142
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 透明感のある絵

    • じゃすさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子4歳

    海は別に夏のものではないのですが、それでもこの透明感と抜けるような青さ、そして綺麗で優しいタッチで描かれたイラストを見ていると、あぁ夏だなぁと感じました。
    チリとチリリのシリーズは知らなかったのですが、ちょっとした冒険のお話で、子どもと読むと楽しい作品だと感じました。他のシリーズも読んでみたいです。

    投稿日:2021/08/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • とてもきれい

    いつもどおり、自転車に乗ってお出かけをしたチリとチリリがたどり着いたのは、海のなか。

    キラキラと輝くスイーツや宝物、海のなかの様子がとてもきれいでした。

    今まで読んだ「チリとチリリシリーズ」のなかで、私はこの絵本が一番好きです。

    投稿日:2020/09/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏らしい可愛らしい。

    • よるさん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    大好きなチリとチリリシリーズですが、娘も私もこの作品が1番好きです。
    夏らしさ満点。
    涼しさ満点。
    こんなにふわふわ可愛らしい絵本はなかなかないです。
    作中にでてくる「うみのソーダーゼリー しんじゅのクリームのせ」に娘も「これ食べたーい」と声をあげていました。
    そんな素敵なゼリー、どこかに売っていたらいいのに。

    投稿日:2016/12/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な冒険

    チリとチリリシリーズ。
    今回は海底のおはなしです。
    海は男の子の好きな世界というイメージですが、チリとチリリの海の世界はかわいい素敵なものがいっぱい。大人のママだってわくわくしてしまいます。
    でもやっぱり女の子だけの絵本にしてしまうのはもったいない。
    チリとチリリが大好きな息子はいろいろな海の生き物を喜んでみていました。

    投稿日:2015/11/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 竜宮城のような素敵なところ

    絵のタッチがとっても素敵です。お話も読みやすく、息子と一緒にまた素敵なところに旅をしてきた気分です。
    うみのあわパフェ、しんじゅのクリームのせなんて、超素敵です。
    最後にはとっても特別な宝物が待っています。
    息子と一緒に海を見に行きたくなりました。

    投稿日:2015/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 海でも自転車♪

    今回のチリとチリリは、なんと海の中をお散歩してしまいます!!
    いつもの自転車で♪
    さんごのめいろがあったり、かいがらのソファがあったり、
    見ているだけで楽しくなってくる絵がたくさん♪
    海の中の食べ物もおいしそうだし、おさかなダンスショーも
    とってもきれい!!
    どのページも、隅々まで見て楽しみました♪
    二人がもらった宝物が娘も気に入ったようで、真似してつくって
    いました(笑)。
    女の子がはまりそうな絵本ですよ☆

    投稿日:2015/11/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • しんじゅのソファー

    4歳の息子と読みました。

    これも、ため息がでるほど、丁寧に色を重ねたステキな絵本。
    どいかやさん想像上のスイーツや雑貨や家具に、、
    自分も欲しいと心を鷲掴みにされます。

    息子は最初洞窟を走っていると海に出てしまう設定に
    とても心惹かれたようです。
    この絵本ではしんじゅのソファーがお気に入りのようでした。

    チリとチリリは双子ちゃんなのでしょうか。

    投稿日:2015/11/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人の女性にも♪

    色彩がとってもきれいで見ているだけで
    優しい気持ちになれます。
    チリとチリリ
    どこへでも2人で自転車ででかけてゆきます
    海のなかだって!
    ふたごでまったく同じのチリとチリリですが
    全部一緒じゃないと嫌!じゃないのがいいですね
    それぞれの物を選ぶところが欲張りじゃなくて
    いいなーと思いました

    投稿日:2015/11/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏にぴったり!

    書店でも時々目にする「チリとチリリシリーズ」。
    どんなものかと一度読んでみたく思っていました。
    このシリーズの中で,4歳の娘が一番ほしがっているのがこの「うみのおはなし」です!

    自転車で海に入って行くというのが現実的ではありませんが(笑),普段見ることのない海の中の冒険はまさに夏にぴったり!!
    女の子が好きな要素も実にたっぷりで,娘が気に入ってしまったのも納得です。
    ところで,チリとチリリは双子ちゃんなのでしょうか。

    投稿日:2014/07/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハマってます!!

    この前のこの絵本のシリーズを初めて読んで以来はまっています!!今回は海のお話だったのですが、チリとチリリが自転車で海のいろいろなところを回っているのが本当に面白そうに感じで、とっても羨ましそうに見ていました。

    投稿日:2012/11/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「チリとチリリ うみのおはなし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん / もったいないばあさん / おじいちゃんがおばけになったわけ / たんけんハンドル くるま / かんきつ だんめん図鑑

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット