新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

おばけとホットケーキ」 大人が読んだ みんなの声

おばけとホットケーキ 作:新井 洋行
出版社:くもん出版
税込価格:\990
発行日:2015年02月16日
ISBN:9784774322865
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,422
みんなの声 総数 70
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

24件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • ホットケーキを作りたくなる本 受賞レビュー

    できあがったホットケーキをたべたいと思うのは私だけ?
    でもおばけになってしまった〜!!
    このあと実際におばけほっとケーキを作ろう!ということになれば、最高ですね。
    ホットケーキを、フルーツで飾ったり、シェイカーでジュースを作るあたり、今風ですね。

    投稿日:2017/09/19

    参考になりました
    感謝
    2
  • 遊べる絵本

    我が子がもっと小さい頃に、この絵本に出会いたかった!
    一緒に数をかぞえたり、冷蔵庫の中に入っている食材を探したり、ホットケーキをひっくり返したり、お皿にのせたり。
    それで最後のオチで、子供と一緒に「え〜!」とツッコミを入れたりしたりする所を想像するだけでワクワクします。
    まだ小さなお子さんがいる方は、是非この絵本を開いて、親子一緒に楽しい時間を過ごしてください。

    投稿日:2021/08/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 参加型の絵本

    5人のおばけたちが、ホットケーキとジュースを作ります。
    まず、材料を冷蔵庫から出して、下準備をします。
    それから火を起こして、ホットケーキを焼きます。
    すでに出来上がっているジュースにはおばけの粉を加えて、魔法のカップに入れるのです。

    この絵本は参加型の絵本のようで、ページをめくる動作や絵本を傾ける動作、掛け声などを求められます。
    だから読んでもらっているお子さんは色々な動作をしているうちに楽しくなって、実際ににホットケーキやジュースを作りたくなりそうです。

    投稿日:2021/08/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本そのもので想像力をつかって楽しめる。

    • てんぐざるさん
    • 50代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子22歳、女の子17歳

    「えほんとあそぼ」新井洋行さんの“おばけとあそぼ”シリーズ第2弾です。
    付録の解説を読んで、こういう絵本を「インタラクティブ絵本」と呼ぶのだと知りました。
    要するに、本の作りを上手に使って、聞き手の子どもたちに自然に参加してもらえる絵本ということです。
    さすが新井洋行さんです!
    きっと、うちの子がまだ小さかったら毎晩のように読み聞かせに使ってしまうと思います。

    いわゆる本の中にボタンがあったり飛び出してくる突起があったりという「仕掛け絵本」ではなく、
    そのものだけで想像力を使って楽しめるところが魅力だと思いました。
    ホットケーキを焼くところいい、ジュースを作るところといい、とっても楽しいです。
    ぜひ、ご自宅のお子さんたちにお父さんお母さんが読んであげてほしいです。
    大勢を対象とした読み聞かせに使うのも悪くはないのですが、
    印象としては 読み手 対1人か2人で読みたい作品です。

    投稿日:2017/11/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい仕掛け

    ハロウィンにお勧めということで読んでみました。
    ホットケーキをパタンッ!とひっくり返すときにページをパタンッ!とめくったり、おばけジュースを作るときに、本を縦に振って思いっきり混ぜるなど、とても面白い発想だな〜と、思いました。
    子供ならきっとおばけと一緒に楽しんで読める絵本ではないかと思います。

    投稿日:2017/10/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 全然怖くないおばけ絵本

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子6歳、男の子2歳

    おばけがみんなで協力してホットケーキを作るお話です。その中に、探しものが出来るページがあったり、本を振ったり、かたむけたり、読み手にアクションを呼びかけるページもあります。ストーリーはシンプルでわかりやすく、絵もかわいらしく、楽しめる
    要素がいろいろ詰まっています。
    娘が2-3歳のとき、新井さんのおばけの出てくる本が気に入っていました。絵がかわいらしいからかなって思っていました。

    投稿日:2017/09/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • えほんとあそぼ!

    絵本ナビを見ていると
    お子さんにとても人気があるようで、
    「おばけとかくれんぼ」を読んだら、
    こちらも読んでみたくなりました。

    おばけといっても
    とてもカラフルで可愛いし、
    読み進めながら
    声を出して
    一緒に遊びたくなりますし、
    ホットケーキが食べたくなります。

    遠方に住む孫が来たら、
    いっしょに読みたいと思う絵本です。

    50代のおばあさんの私。
    ひとりで読んだのですが
    読み終えて
    とっても楽しい気分になりましたよ!

    小さいお子さんたちに
    人気があるのがわかりました。

    投稿日:2015/05/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • お菓子作り大好き、甘いもの大好きな私
    娘もホットケーキの絵本大好きなのでこれは見逃せない!!

    おばけの本と聞くと、いやや怖い〜と思いがちですが(私が昔そうでした
    新井さんの作品は全然怖くなくてむしろ愛らしくて可愛い〜〜☆
    皆がホットケーキ作るの楽しみで冷蔵庫の前で待ってる時の表情なんて
    ちっちゃい子供たちみたい!!
    将来娘もこうやってわくわく作るのを待つんだろうな♪
    きっと読んでもらってる皆も同じお顔になるんだろうな☆

    なにより、お菓子作りは準備が一番大事。
    なので材料を用意するところから一緒に絵本でできるのがほんとに素敵〜〜!
    そして、大事な工程の所はしっかりどアップで
    絵本でしっかり練習できちゃうのが素晴らしい!
    昔ひっくり返すときとかほんとどっきどきしたの思い出しました

    で、かわい〜くデコレーションされたホットケーキ♪
    最後、待ちに待ったホットケーキが
    ななんと!!!
    いや〜ん、食べられへんやん!と思わずつっこんじゃいました!
    でも、子供たちはきっと食べて美味しかったね♪よりもこの方が楽しくっていいんだろうな!

    焼いてるかまどのレンガにも可愛いお顔があったり
    冷蔵庫にどくろマークの液体があったりとちゃめっけたっぷり、面白くて
    読むたびに発見があり、読んであげるパパママも楽しいです☆
    きっと絵本を読むのに慣れていない方も、
    読んでる自分もいつの間にかお話に乗っかって、
    自然と子供たちと一緒に盛り上がれる!!面白い絵本だと思います☆
    そして、おばけとかくれんぼは水色のポポ、おばけとホットケーキはピンクのルララ
    次の新作はたからさがしで、緑のピピット!!
    ノリーやリンリンの号も期待して、
    えほんとあそぼおばけシリーズこれからも楽しみにしています☆

    投稿日:2015/05/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • ただ読むだけではなく、一緒に参加できる魔法の絵本。
    まずは、冷蔵庫を開けて、材料探しから…
    そして、火をつけ、ホットケーキを焼きます。
    視点が、横から上から…
    あらゆる方向を味わいながら、一緒に焼いているような気分になり、ジュース作りまで体験できちゃう、おいしい一冊です。

    投稿日:2015/05/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい!

    こどもたちっておばけが大好きですよね♪そんなおばけたちと一緒に、ホットケーキとジュースを作っちゃおう!
    お話はおばけたちがホットケーキとジュースを作るのですが、文章は子どもたちに語りかけています。一緒に掛け声を掛けたり、ページをめくったり、本をかたむけたり、思いっきりふったり…♪材料探しもする、参加型の絵本です!
    きっと息子に読んであげたらおお喜びするだろうなと思いました。おすすめです!

    投稿日:2015/05/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おばけとホットケーキ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(70人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット