ライオンさんカレー」 大人が読んだ みんなの声

ライオンさんカレー 作・絵:夏目 尚吾
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2015年09月11日
ISBN:9784865490503
評価スコア 4.66
評価ランキング 3,128
みんなの声 総数 31
「ライオンさんカレー」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • カレーとライオン

    いくつかのジャンルの絵本を集めているのですが
    その中に「カレー」と「ライオン」があります。
    両方併せ持ってる絵本があるなんて!!
    わくわくして、手に取りました。

    カレーをライオンさんと作っているような気分になる
    呼びかける文章と、絵の配置。

    最後に出来上がったカレーのかわいらしいこと!!

    大好きなものがいっぱい詰まった
    わかりやすい絵本なので
    ちいさい子から楽しめると思います。


    投稿日:2025/10/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本当にライオンさんカレー

    カレーが食べたくなりますね。
    毎日、絵本を見ながら
    お手伝いしていると、小さい人も、作り方をすぐ覚えそうです。
    シェフのライオンさんが作るから、ライオンさんカレーなのかと
    思っていたら、これはかわいい、本当にライオンさんカレーでした。
    孫が来たら作ってあげたいですね。

    投稿日:2018/04/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思わず手伝ってしまいたくなります!

    私は絵本が大好きなおばあさんです。
    タイトルから ライオンがカレーを作るというお話を
    想像していたのですが、
    たまねぎとって。。と言われ、次ページのたまねぎを見てしまう。
    そして次ページには たまねぎの絵がなくなっている。。
    主婦歴32年目、カレーなんか数え切れないほど
    作ってきた私もライオンさんの指示についていってしまいそう(笑)
    今までいろんな絵本を見てきましたが
    参加型ストーリーっておもしろいですね。
    もう大人になってしまったわが子たちですが、
    食事の支度やお手伝い、
    やってみたくてしかたがない、
    自分がつくったような満足感、
    そういう体験はとても大事だったと思い出しました。
    孫たちにも教えたい絵本です。

    投稿日:2016/03/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • お手伝い

    ライオンさんがカレー作りをするお話です。

    ページを捲る度に、ライオンさんからお手伝いをお願いされるので参加型の絵本でした。
    子ども達の大好きなカレーを、絵本を通して一緒にカレー作りできるのが面白いアイデアだなぁと思いました。

    お手伝いがしたい子ども達にオススメの絵本です☆

    投稿日:2010/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • どんなカレー?

    題名と表紙からどんなカレーなのか気になって仕方がなかったのでこの絵本を選びました。なんて素敵なアイデア!主人公が作っているのをただ眺めるのではなくて自分達も参加出来てしまうのが驚きでした!こんなアイデアは初めてで感服しました。娘はまだ何がどんな名前でどんな時に使うのかはまだ分かっていませんがこの絵本を通して学ぶ事が出来るのが良いと思いました。お手伝いに興味が出てきた時期にもぴったりの絵本だと思いました。

    投稿日:2008/11/06

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ライオンさんカレー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.66)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット