新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

おさんぽ さんぽ」 大人が読んだ みんなの声

おさんぽ さんぽ 作:*すまいるママ*
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\770
発行日:2012年12月
ISBN:9784577039878
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,092
みんなの声 総数 20
「おさんぽ さんぽ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • フェルトのあたたかさ

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子19歳、男の子17歳

    小さい子向けおはなし会用にセレクト。
    ひよこさんやりすさん、おうまさんなどがそれぞれの特性に合わせて
    お散歩する様子を描いた作品。
    それぞれの表情や、光景がとても素敵なので、
    こちらまでお散歩の気分が味わえそうです。
    フェルトなどによるコラージュがとてもかわいく、温かみを感じられます。
    目に優しい色彩ですので、まだお散歩には早い乳児でも、
    目で感じ、リズミカルな文章を音で楽しめると思います。
    チューリップがあるので、その季節に読むといいですね。

    投稿日:2013/04/08

    参考になりました
    感謝
    2
  • ハンドメイドのおさんぽ

     フェルトでつくられた動物たちが、とてもカワイイ絵本です。リズム感のある言葉が、さんぽにぴったりだなと思いました。
     動物たちの表情がいきいきしていて、背景もこまかく作られているのが楽しいです。
     最後のページ、たくさんの動物たちのおさんぽが気持ちよさそうでした。
      
     ちいさな子どもから、ハンドメイド好きなママまで楽しめる絵本です。

    投稿日:2014/02/04

    参考になりました
    感謝
    1
  • 0歳児からお薦め!!

    あら、かわいい
    フェルトかな?
    ん?*すまいるママ*さんって
    はりねずみの「チクチクさん」の作者さんでは!?

    『全ページ試し読み』で
    楽しませていただきましたが
    実物も是非見ないと!!と思います

    0歳児から楽しめるような
    単純ながら
    かわいらしく、色も素敵なはっきりした
    親子たち
    言葉のリズムもいいですね

    最後は、みんなで楽しんでいるし

    大きくなっても
    この単純さが楽しめると思います

    手作り感がとってもいいです

    「おさんぽ さんぽ」
    この言葉も呪文のようでとってもいいです!
    手をつないだり
    動物の真似して歩くのもおもしろいです
    歩くことは、基本です
    「おさんぽ」は小さい頃
    ゆったりと親子で楽しんでもらいたいものの
    ひとつです!!

    投稿日:2013/01/06

    参考になりました
    感謝
    1
  • 春のおさんぽは花がいっぱい

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    おさんぽさんぽ。動物たちのおさんぽする様子が、リズミカルな言葉で表されています。
    フェルトで作られた動物たちがとっても優しくて、表情もとってもキュート。
    赤ちゃんに読み聞かせるのにピッタリの可愛らしい絵本です。
    もうすぐ1歳の娘も、そろそろ1人で歩き出しそうなので、春頃には一緒に歩いておさんぽできるかな。
    チューリップを見に行こうか。桜を見に行こうか。
    春のさんぽが楽しみです。
    よちよち歩きの赤ちゃんが、あっという間に走るようになって、追いかけるのが大変になっちゃうんだろうな。
    可愛いよちよちおさんぽ、たくさん楽しんでおかなくちゃ。

    投稿日:2019/11/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ゆっくりでいいから

    さんぽはゆっくりでいいです。
    足下をじっくりとみたり、周りの景色をみたり、
    じっくりとみてみるといろいろなことがみえてくると
    思います。
    さんぽは大切な日常生活の一部ですね。
    楽しみがあると、気分ものってきますね。

    投稿日:2019/02/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • あたたかみのある絵本

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子6歳、男の子2歳

    フェルトや布で作られているためか、温かみを感じる絵本です。とてもかわいらしいです。
    いろんな動物の親子がお散歩します。最後は人間の親子もお散歩。歩けるようになった子どもはお散歩が大好きなので、それくらいの子どもにちょうどいいかもしれません。

    投稿日:2018/04/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛い赤ちゃん絵本!

    0〜2歳くらいまでの小さな小さなお子さん向けの絵本だと思います。
    フェルトの絵がまた何とも可愛いです!
    フェルトの絵というところが赤ちゃん絵本ぽくてよかったです。
    よちよち歩きを始めたお子さんにも外で歩く楽しさが伝わって来てよいかも知れませんね!
    最後のページは見応えありました!!
    親子で楽しめる可愛い絵本だと思います。

    投稿日:2014/09/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • ヒントがたくさん

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子4歳

    これはちいさい子向けの絵本でしょうか?
    でも最近小学生になった息子の学校では
    図工でこのような工作を頻繁にします。
    「つくる」という作業をあまり意識して
    行ったことのない息子はなかなか
    毛糸をつかってもフェルトをつかってもアイデアが
    浮かばないようです。
    この絵本は手作り感満載で
    とっても楽しめます。
    絵本の内容を超えて
    構成や素材をしげしげと見入ってしまいます。
    小学生の息子とまた読みたいです

    投稿日:2014/07/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • どの子も、とっても楽しそう

    フェルトを使った、可愛らしくて優しいイラストです。
    フェルト以外にも、手芸材料が使われているので
    見ているだけでも、とても楽しいです。

    軽快なテンポにのって、
    いろいろな動物たちが、お母さんとお散歩しています。

    どの子も、とっても楽しそう!

    いつものおさんぽが、もっと好きになりそうです。

    投稿日:2013/12/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい

    フエルトで作られた動物達がとても可愛く、色も鮮やか。
    見た目がとっても可愛いので、お友達の子へプレゼントしました。
    裁縫が趣味の友達なので、絵本を参考に何か作ってみよう〜といっていました。
    この絵本の世界をそのまま子供のエプロンやバックなどに作れたら、可愛いだろうなー。絵本を開く楽しみがまた増えますね。

    投稿日:2013/12/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おさんぽ さんぽ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット