日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
お気に入りの作家に追加する
荒木文子さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
4件見つかりました
表示
聞き手参加型の紙芝居です。 手を3回たたくたびに忍者まんまるは増えていきます。 このリズム感が楽しいと思いました。 話は単純ですが、この掛け声でだんだん増えていくまんまるには、子どもたちを引き付・・・続きを読む
保育園の出し物で使いました。おおきなかぶとふしぎなポケットの2種類のパネルシアターが楽しめます(*^^*)子どもたちが知っているお話と歌なので、興味津々で見てくれました!ふしぎなポケットはうさぎちゃん・・・続きを読む
保育園のお話会の最後で先生方が読んでくださいました。 忍者が主人公なので、まずその点で子どもたちが引きつけられていました。 さらに、途中から忍者がどんどん増えていくんです。1人から3人へ、3人・・・続きを読む
3歳の娘と読みました。 どうして大根が秋口から冬に向けての季節で グーッと伸びるようになったのか。 茨城県に古くから伝わる民話だそうです。 カエルがタマゴを神様にもって行くのを見るため・・・続きを読む
茨城県の南のほうに、むかしからつたわるおはなし だそうです。 大根が急にのびるのにはこんなわけがあったのか、 そう思えました。 ただかえるの絵がどうも苦手でした。 かわい・・・続きを読む
絵本1万円分も当たる!春の子育て応援企画実施中♪
【絵本ナビ限定クーポン】ましかく写真を12枚無料でお届け
【無料プレゼント】生活習慣を楽しく学べる絵本[PR]
【全国各地の特産品グルメが無料で届く】
お子様モデルオーディション撮影会!&ライフプラン相談会
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索