話題
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう

お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)

4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象

話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

とうごう なりさ(とうごうなりさ)

とうごう なりさ(とうごうなりさ)

お気に入りの作家に追加する

とうごう なりささんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

3件見つかりました

表示

さくらがさくと

さくらがさくと

作:とうごう なりさ  出版社:福音館書店  税込価格:¥1,540  
発行日:2020年02月05日  ISBN:9784834085396
じょやのかね

じょやのかね

作:とうごう なりさ  出版社:福音館書店  税込価格:¥1,320  
発行日:2017年11月05日  ISBN:9784834083699
はばたけ!バンのおにいちゃん

はばたけ!バンのおにいちゃん

作:とうごう なりさ  監修:上田 恵介  出版社:出版ワークス  税込価格:¥1,760  
発行日:2022年09月28日  ISBN:9784910815091

3件見つかりました

とうごうなりささんの作品のみんなの声

  • 優しくて素敵なイラスト

    図書館の新着コーナーで見つけました。 バンという水辺に住む鳥の子供のお話。 お話を楽しむだけでなく、バンの生態がわかる科学絵本の要素もあります。 とても優しくて素敵なイラストに魅了されました。同・・・続きを読む

  • ピンク色の天井

    「福音館の科学」シリーズ。 横長の装丁が印象的です。 3月半ばから4月半ばまで、桜並木の変化の様子を、そこを通りかかる人々を交えて描写してあります。 確かに、つぼみから開花まで、落花から葉桜まで・・・続きを読む

  • 春が楽しみになる美しい絵本。

    • きゃほさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子7歳

    3月。 本屋さんへ行くと、目立つ場所に平積みになっていて、 次々と大人が手にとっていました。 気づけば、高く積み上がっていた本は、 一冊また一冊とレジへ。 美しい本を娘と共有したくて、 私・・・続きを読む

  • 桜の季節の定番になりそうな絵本

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子5歳、女の子1歳

    川沿いの並木道には、駅に向かう人々が足早に通り過ぎていきます。でも、今日の朝はいつもとは少し違うようです。美しく咲いた桜並木を見上げ、人々は思わず足を止める。桜を楽しむ文化があって良かったとしみじみ感・・・続きを読む

  • 心がうきたつ

    やはり、さくらの季節が近づいてくると、一足先にさくらの絵本が読みたくなり、読んでみました。絵本にでてくる人々と同様、心がうきたちます。桜のちったあとまで描かれているのも良かったです。そして、絵が素敵。・・・続きを読む


えほん新定番 from 好書好日

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット