新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
そらまめと わらと すみ

そらまめと わらと すみ

  • 絵本
作: (日本民話)
絵: 川上 越子
出版社: 鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,100

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2008年01月
ISBN: 9784790251804

出版社のおすすめ年齢:2歳〜

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

野菜の色や、カラスの色の由来を語った日本民話は、「ほんとうにそうだったらおもしろい!」と子どもたちをわくわくさせます。このお話もそのひとつ。笑いすぎておなかがはじけてしまうなんて、ちょっとどきっとしますが、そういうちょっとブラックな部分も、民話ならではの味わいです。軽快な文章で繰り返し楽しめます。

ベストレビュー

絵がいいですねエ・・・

とにかく絵が魅力的ですね。このお話は日本の昔話です。わたしは紙芝居を持っていて、それはそれで面白かったのですが、お話の流れというか、面白さのつじつまがこの本の方がよく理解できました。
わらなど、細いし擬人化するのも難しいのでは?と思いますが、表情豊かで動きがあって見ていて飽きません。
最近になって、近所の公民館内の図書室で幼児〜小学生への読み語りにも参加しはじめました。ぜひ紹介しようとおもっています。
(ふぇるとさん 40代・その他の方 )

関連記事

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

そらまめと わらと すみ

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.21

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら