話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

ティモシーとサラのとりかえっこ

ティモシーとサラのとりかえっこ

  • 絵本
作・絵: 芭蕉みどり
出版社: ポプラ社

税込価格: ¥1,320

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2000年10月
ISBN: 9784591065877

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
25cm x 24.5cm・32ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

あさ、ティモシーとサラは服をとりかえっこして、いれかわりましたが、
おかあさんも、スーザンも、リックもわかりませんでした。

ベストレビュー

とりかえっこは、パパとママはお見通しでしたが・・・・・・

こねずみの双子のティモシーとサラは、お互いの洋服を取り替えて誰が気がついてくれるのか試します。私には、どちらがティモシーなのかサラなのか最後までわかりませんでした。スーザンが、サラには、尻尾にリボンがついていると言ったので、もう一度最初から見直してわかりました。とりかえっこは、パパとママはお見通しでしたが、ベッドを取替えっこしたのでうっかり間違えてしまったママに、たまにはあるよねって思いました。娘たちの小さい頃の写真を「どちらかなあ?」と、思うくらいだから、一卵性双子なら見間違えることもあるだろうなあと思いました。
(押し寿司さん 60代・じいじ・ばあば )

関連記事

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



[特集] 戦争と平和の絵本

ティモシーとサラのとりかえっこ

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.38

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら