新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ねこすけくん なんじにねたん?

ねこすけくん なんじにねたん?

  • 絵本
編著: 木田 哲生 伊東 桃代
絵: さいとう しのぶ
監修: 三池 輝久
出版社: リーブル リーブルの特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,100

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2018年03月01日
ISBN: 9784947581891

出版社のおすすめ年齢:3歳〜
208mm×214mm/24ページ

関連するスペシャルコンテンツ


『ねこすけくん なんじにねたん?』インタビュー!

出版社からの紹介

ねこすけくんは、このごろ元気がありません。にこにこえんに来てもぼんやりして、あそぼうとしないので、かばこ先生もなかよしのうさちゃんもとても心配です。うさちゃんはねこすけくんが夕べねた時間をきいて、びっくりしてしまいました。そこで、うさちゃんは、自分が何時にどんなふうにしてねて、何時におきるのか、話しました。ねこすけくんが、うさちゃんのようにやってみると──。「みんいく」地域づくり推進委員会編の小さい子どもたちがしっかりねむっていないために起こるいろいろなことをとりあげている絵本です。少しでもそんな子どもたちが減ってくれるようにと願います。

ベストレビュー

生活リズム

この絵本は子供たちがしっかりと身につけておくべき生活のリズムをどうやって身に着けるかが分かりやすく絵本で子供たちにもイメージできるようにしてあるのですごく良いと思いました。夜更かししてしまう子供たちって癖になるとどんどん夜遅くなってしまったりして。親も大変ですよね。我が家のなかなか寝てくれない小学生にも役立ちそうです。
(ピンクちゃんさん 50代・ママ 女の子14歳、男の子7歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

ねこすけくん なんじにねたん?

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.5

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら