話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

しまふくろうのみずうみ

しまふくろうのみずうみ

  • 絵本
作・絵: 手島 圭三郎
出版社: リブリオ出版

税込価格: ¥1,870

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2001年01月
ISBN: 9784897848747

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

夜間に活動するしまふくろう。ある湖に暮らす親子のお話。
手島圭三郎のデビュー作にして、現在でも高い人気を誇る、まさに代表作といえる作品です。大きく翼をひろげて魚をとるシーンは圧巻です。ぜひともご覧下さい。
絵本にっぽん賞受賞

ベストレビュー

生き物が生きていく確かな姿

これは版画絵ですよね。
版画なのに、背景に色もついていて、とても素敵な絵本でした。
ただ、どう見ても表紙に「版画絵のふくろうの親子」というのは、子どもたちが進んで手に取る作品には思えません。

中身は淡々としたふくろうの一日を描いた作品ですが、
ちゃんと伝わってくる確かな生き物の姿が見えます。
こういう良作は、子どもたちが読んでみたくなるように、ブックトークして見るのがいいかもしれません。

自然界の厳しさみたいなものにも、ある程度理解がきく年、小学校中学年以上のお子さんたちにお薦めします。
(てんぐざるさん 40代・ママ 女の子14歳、女の子10歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • うたものがたり
    うたものがたり
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    子どもたちの心に、やさしい歌声と物語が、響きわたりますようにと願いをこめた、心あたたまるおはなし。
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

しまふくろうのみずうみ

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.69

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら