甲骨文字であそぶ ちゅうごくの 十二支のものがたり

甲骨文字であそぶ ちゅうごくの 十二支のものがたり

  • 絵本
文: せきとみこ
絵: おうようかりょう (甲骨文字)
構成: みかみまさこ
出版社: JULA出版局

税込価格: ¥1,320

「甲骨文字であそぶ ちゅうごくの 十二支のものがたり」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2009年12月
ISBN: 9784882842422

出版社からの紹介

甲骨文字の絵本です。

ベストレビュー

甲骨文字のおもしろさ

干支にまつわる中国の逸話です。
十二支の一番がどうしてネズミで、干支の中にどうしてネコがいないのか。
いろいろな絵本があるので、ひょっとしたら絵本ならば他の絵本の方が子どもウケするかもしれません。
この絵本の魅力は「絵」がないことです。
お話に登場する動物や背景や様々なものが甲骨文字で彩られていることです。
甲骨文字。
絵文字のようで、象形文字のようで、現在使われている漢字のルーツにあたるものでしょう。
甲骨文字が模様のようにしてあふれた絵本です。
干支の動物たち、人、魚、自然、動きを示す文字、物を形容する文字…。
その形象になにか神秘的なものを感じました。
漢字に親しむという意味からすると、素晴らしい「絵本」です。


(ヒラP21さん 50代・パパ 男の子15歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

甲骨文字であそぶ ちゅうごくの 十二支のものがたり

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら