新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

もりのおふろやさん」 みんなの声

もりのおふろやさん 作・絵:とよた かずひこ
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2010年08月
ISBN:9784893252067
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,296
みんなの声 総数 32
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

32件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • 温泉に行きたい!

    とよたかずひこさんの温泉シリーズを読むと無性に温泉に行きたくなります。「温泉行きたい!行きたい!」と、なります。くまさんのあかちゃんは、可愛いですね!温泉も癒されるのですが、とよたさんの絵本は、あったかくて、ほんわかして、やさしくて癒されます。気持ちがほっこらして優しくなれるからお勧めの絵本です!

    投稿日:2014/10/05

    参考になりました
    感謝
    2
  • ほのぼのするだけではすまない絵本

    • 事務員さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子6歳、女の子3歳

    寒い日、森の動物たちが温泉に入ります。
    大きな露天風呂は「ごくらく〜、ごくらく〜」
    岩陰から声がします。のぞいてみると
    かわいい赤ちゃん熊がママに抱っこされて露天風呂。
    よい風呂、かわいい赤ちゃん、満月。お風呂最高!!

    驚きの展開はここから
    おふろがグラグラゆれて・・・どっこいしょっ
    岩陰のおふろも立ち上がり、のれんをたたんで帰宅します。
    お風呂が親子!親子でお風呂屋さんかい!

    見返しではママお風呂が出迎えて

    仕舞い(裏表紙)にはお風呂ファミリーが露天風呂!!

    全部書いちゃたけどよかったかなー。

    投稿日:2010/09/18

    参考になりました
    感謝
    2
  • とよたさん

    とよたさんの作品だったのでこの絵本を選びました。暖かな温泉に皆が集まってはいる事の素晴らしさを感じられる絵本でした。慰安の季節のぴったりな絵本なので嬉しくなりました。娘は様々な動物が登場するのが気に入った様子でした。

    投稿日:2010/10/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • 息子のお気に入り

    だいぶ前に、こちらのシリーズの「どうぶつえんのおふろやさん」を購入しましたが、息子がこちらの続編を見つけてきて、大喜びしています。
    カモシカやイノシシなど、森に住む動物たちが登場し、最後は湯船が地面から出てくる展開に、大喜び。
    水戸黄門じゃないですが、決まった展開だと、自分の予想とぴったりはまるのが嬉しいようでした。

    投稿日:2024/11/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 温泉大好き 最近はコロナで 旅行にも行けずに温泉は遠ざかり・・・ 家のお風呂に入っていますが

    森の動物たちのお風呂に ほっこりします
    寒い冬は 温まるとしあわせですね〜

    「あ〜〜ごくらく ごくらく」
    気持ちわかりますね!
    くまの赤ちゃんも お風呂に
    おや? くまさんは ふゆは 冬眠中では?

    移動式のお風呂屋さん のれんをもって 
    おふろやさんのおやこ ご苦労様

    我が家の近くにも 温泉が来てくれたら 入りに行きたいです!

    投稿日:2022/12/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • お風呂屋の意外な事実

    10月になりましたが、まったく涼しくなっていません。
    それでも、絵本に描かれた紅葉した森のなかで入るお風呂はとても魅力的でした。
    「このお風呂屋さんは天然温泉なのかな?」と思いながら読んでいたら、最後に意外な事実が明かされ、驚きました。

    投稿日:2021/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 露天風呂でお月見

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    露天風呂の雰囲気が、よく表れています。
    みんなが満月を眺めている場面では、温泉旅行で夜にお風呂に入ったことを思い出しました。
    小さい子が好きな動物さんがたくさん登場するお話なので、楽しく読めそうです。
    カバーの袖や裏表紙に、おかあさんらしいおふろやさんも…。
    家族揃ったおふろやさんから、ぽかぽかの温かさが感じられました。

    投稿日:2019/11/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 秋を楽しもう。

    私は深まる秋があまり好きではありません。
    冬嫌いな私は、秋は寒い季節の訪れをついつい感じてしまうから。。。
    でも、こんなふうに色づいた紅葉の中、みんなで暖かいお風呂に入れたら、秋も楽しいでしょうね!
    これからどんどん深まる秋ですが、秋らしい日々を満喫したいと前向きな気持ちになりました!!(笑)

    投稿日:2019/10/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵なおふろやさん

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    とてもほのぼのした癒しのお話でした。
    秋色に染まった森のお風呂にいろんな動物たちが入って来て、気持ちよさそうで、うらやましくなりました。
    先月、露天風呂デビューを果たした娘も興味津々見ていました。
    ちょうどこれからの紅葉の季節に、露天風呂に入りに行きたくなりました。
    ほのぼのお風呂に入るお話かと思ったら、最後の展開にビックリでした!

    投稿日:2019/10/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動物たちの温泉

    この絵本は、まだ0歳の子供にははやすぎたみたいです。
    内容が理解できる頃にまた、読んでみたいです。
    月がかかれていますが、全体的に明るい色づかいで書かれているので、夜の温泉シーンだと思うのですが夜っぽくないです。
    最後のシーンで、自然の温泉ではないことがわかり、驚きました。

    投稿日:2018/05/29

    参考になりました
    感謝
    0

32件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット