話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

はるかぜさんぽ」 ママの声

はるかぜさんぽ 作:えがしら みちこ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2017年03月08日
ISBN:9784061333178
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,244
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 明るくかわいい絵本

    女の子が春の散歩を笑顔で楽しむ様子が描かれていてとてもかわいらしく、絵がなんとも言えず素敵で女の子の楽しい感じがすごくよく表現されていてすごく素敵な1冊でした。なんだかうちの子供が小さかったころを思い出してしまいました。こんな風にすごくお散歩を楽しんでいてくれたなあ。大きくなるとお散歩なんて行ってくれなくなってしまったので、小さなころに思い切りお散歩を楽しんでもらいたいですね。とってもかわいい1冊でした。

    投稿日:2023/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • いいですねー。

    春はお散歩の絶好のシーズンですよね。
    たくさんの花々、気持ちよい気候。
    「はるかぜ」いいですねー。
    イラストも愛らしく、春を喜ぶ女の子の気持ちが伝わってきます。
    読み手も、はるかぜと共にお散歩したくなりますね。

    投稿日:2022/06/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 春、いいね。

    • けいご!さん
    • 40代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子20歳、男の子16歳

    かわいい女の子がさんぽしながら、春のおとずれを感じていくお話。さんぽしていると、春のいろいろなものと出あうものですね。この女の子のように、春をむかえたたくさんの生き物に私も出あいたくなりました。
    それにしても、春の到来が感じられる温かい色合いの絵です。見ているだけで、心がわくわく踊ります。女の子はとってもかわいいけど、
    この男の子バージョンもあっていいかな。この本を女の子が読んだときと、男の子が読んだときとでは、印象がちがうものなのかなと、疑問に思い、実際に女の子と男の子に聞いてみたくなりました。

    投稿日:2020/02/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • イラストが、素晴らしい。

    イラストが、素敵です。
    主人公の女の子の表情が生き生きとしているし、パステルカラーの風景は、春の美しさを上手に再現していると思う。
    桜の花がふわーっと咲き乱れているシーンがお気に入り。

    「だんごむし、かわいいね」のところで、虫嫌いの子供が唯一「かわいくないじゃん」と突っ込んでいましたが(笑)…、それ以外は楽しく読めました。
    簡単な言葉だけど、ストーリー性もあるので、ひらがなに興味を持っている子供には、ちょうどいい教本にもなりそう。
    うちのも、一文字づつ自分で追いながら読んでいました。

    投稿日:2019/10/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 1〜2歳の女の子におススメ

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子2歳

    風にのって、お散歩しよう!女の子が春のおさんぽで出会ったのは、さくら、しゃぼん玉、だんごむし、たんぽぽの綿毛…。思わず外へ出かけたくなる、季節感をたっぷり感じられる絵本です。1,2歳児さんあたりから楽しめるかなと思います。「あきぞらさんぽ」や「あめふりさんぽ」も大好きです。

    投稿日:2019/02/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自然を慈しむ

    あめふりさんぽがとてもよかったので、こちらも楽しみに借りてきました。
    玄関にさりげなく赤い長靴が置いてあるのがうれしかったです。

    女の子の自然を慈しむ気持ちが伝わってきて、読んでいて心が温かくなります。
    春を彩るお花たちのイラストもとても素敵でした。

    投稿日:2017/05/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 春の散歩にぴったり

    表紙の女の子が可愛くて手にとりました。
    春のお散歩の様子が描かれている1冊なのですが、春の様子が淡く優しいタッチで描かれていて見ているだけで春を感じることができます。いろんな春の植物が載っているので、これを読むと外にお散歩に出かけたくなりました。小さな子供にも春を知ってもらうのに良いと思います。

    投稿日:2017/04/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 桜やたんぽぽ

    小さい子向けおはなし会用にセレクト。
    女の子のお散歩の様子を描いてありますが、春の光景がいっぱいです。
    まずは見事な桜が素敵です。
    タンポポ綿毛もワクワクです。
    もちろん、ダンゴムシも蝶々も。
    一面の野原を体感、でしょうか。
    心地よい春風を感じます。
    女の子の、お気に入りのワンピース、新しい靴、かばんにも注目ですね。
    そうそう、ちゃんと帽子もかぶっていますね。
    春をいっぱい五感で感じてほしいです。

    投稿日:2017/04/29

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット