新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

おさかなどろぼう」 ママの声

おさかなどろぼう 作・絵:いしい ひろし
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2017年11月08日
ISBN:9784569787145
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,121
みんなの声 総数 16
「おさかなどろぼう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 楽しい!

    5歳娘はおもしろいこと、が大好き。トラが何かに変装していくたびにニヤニヤ笑っていました。それにしても、過保護な泥棒ですね。。泥棒なんかしないで、自分で準備する方が早いのでは?!クマさんの呑気な感じとトラのやきもきする感じが伝わってきて面白かったです。

    投稿日:2022/11/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • あ! たしかに!

    ルラルさんシリーズのいしいひろしさんの作品です。
    表紙から漂う、主人公の猫の、この何とも言えない表情がたまりません。
    お魚泥棒って、おどろおどろしいですが、
    いしいさんが描く猫は、脱力系のトラです。
    ふむふむ、クマさんのお魚を狙っているようですが、一筋縄ではいかないのですね。
    意外に神経質なトラの行動が面白いですね。
    脱力系なのに、まさしく、ハラハラドキドキ。
    それに対するクマさんの反応も自然体だけに絶妙です。
    「あ! たしかに!」というセリフが効いています。
    まあ、大団円の結末がお見事じゃあないですか。
    幼稚園児くらいから、まったりと楽しみたい作品だと思います。

    投稿日:2018/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親切な泥棒^^

    親切すぎるどろぼうのトラに思わず笑みがこぼれまました。クマさんが買っていったお魚を、おいしく食べるためならばと、いろいろな職業の人に変身していく様子は笑えました。クマさんも、何度トラが来ても気づかないのはお約束です^^

    投稿日:2018/02/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいどろぼうさん

    タイトルが面白そうだったので読みました。
    お魚泥棒の猫さんがクマさんが買った魚に目をつけて、盗もうとするけれど、なかなかチャンスが現れず…四苦八苦する様子がとても滑稽で面白いです。
    絵も優しいタッチでほのぼのしていてストーリーと合っていて楽しめました。
    最後のオチもほのぼのしていて、安心しました。

    投稿日:2018/02/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいどろぼうさん

    表紙を見るとなんだかちょっと悪そうなかおつきをしたねこ。
    いかにもどろぼうしそうな企んだ顔つきをしています。

    でもストーリーを読むうちになんだかとっても親近感が湧いてきて、可愛いどろぼうさんだなという気持ちに変化しました。

    そして、くまさんのなんともおおらかであったかい性格の良さ。
    固定観念が覆されます。

    泥棒しようと必死だったけれど、最後は、優しいくまさんのお陰で一緒に念願のお魚をいただけて・・ハッピーエンド!

    なんだかかわいいどろぼうさんんに癒されました。

    投稿日:2018/01/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • おさかなどろぼうのはずが…

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳

    クマさんのおさかなを狙うおさかなどろぼうのネコ。
    おさかなどろぼうのはずがクマさんの世話を焼くさまがいいですね(笑)。
    クマさんものんびりいい性格でした。
    全体的にコミカルでおもしろかったです。
    ラストはまあ予想できましたが、いいラストだと思いました。

    投稿日:2017/12/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 泥棒のはずなのに…

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子6歳、女の子4歳

    おさかなを奪うのが得意なねこちゃんが、くまくんからお魚をとろうとするんだけど…?
    手を洗わないと…そのままじゃ腐っちゃうよ、焦げちゃうよ、と世話をやきます。
    今とったらいいのに〜!というシーンでも、お魚の心配しかしていないねこちゃんがかわいい。ねこと一緒にハラハラして、とらないの?とやきもきして、とても楽しい絵本でした。

    投稿日:2017/11/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 猫は魚がやっぱり好き!

    小学校1年生の娘が一人読みしました。
    やっぱり猫は魚が好きなんだな〜と思わせてくれる絵本です。最近の猫ってキャットフードを食べる印象が強いですものね(笑)。
    最後はハッピーエンド,優しい結末にほっこりですね。

    投稿日:2017/11/19

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット