毎日毎日喧嘩と仲直りの繰り返しをしている息子へ読み聞かせし巻いた。
この絵本、6歳の息子達(園児多数が同じことお互いに言ってる)の生活にすごく似ていて笑いながら読み聞かせしました。
本人も恥ずかしがりながらや、言い訳を言いながらニコニコして聞いていました。
本当の喧嘩じゃないんだけど、生活のエッセンスなのか?じゃれ合いの一環なのかいっつも同じ喧嘩→でもすぐ仲直り。
自分達と似ている内容の絵本は想像が容易にできるので、食いつきもよくおとなしく聞いています。仲直りができているうちは楽しい喧嘩で終わっていることに、幸せを感じられます。