新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

うみの おふろやさん」 ママの声

うみの おふろやさん 作・絵:とよた かずひこ
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2007年06月
ISBN:9784893252265
評価スコア 4.2
評価ランキング 23,682
みんなの声 総数 55
「うみの おふろやさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

50件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ
  • 海でお風呂

    海とお風呂の組み合わせは、面白いですね。
    「塩っからいお風呂なのかな〜?」と、かってに想像してしまいました。
    お風呂につかっているときの、幸せそうな顔といったらありませんね。
    「極楽、極楽〜」というため息が、心からもれてきそうです。

    投稿日:2014/04/09

    参考になりました
    感謝
    1
  • とよたさん

    とよたかずひこさんの作品だったのでこの絵本を選びました。とても面白い商売を海の中で考えた主人公は素晴らしいと思いました。普段は天敵でもお風呂の中では皆がとてもにこやかで至福の時を過ごしているのが良いと思いました。沢山の種類の生物が登場するので楽しく読めました。

    投稿日:2010/10/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • お風呂、いっちょう!

    「海のなかにお風呂?そんなことあり得る?」と思いながら読みはじめましたが、しっかり「海のお風呂」のお話になっていました。
    また、息子が「お風呂、いっちょう!」というフレーズが気に入ったようで、絵本を読み終わったあとも、何度も繰り返し口にしていました。
    楽しいお話でした。

    投稿日:2022/12/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 癒される

    なんとも癒されるとよたかずひこさんのおふろシリーズ。
    今回の舞台はうみです。
    おふろーおふろーおふろはいらんかねー
    おふろいっちょう!
    何だか印象に残る忘れられないフレーズですね。
    最後の真っ黒けにはびっくりしましたが、なるほどそういうことだったのですね笑。
    とよたかずひこさんの絵本は何だか自然と笑みが溢れます。

    投稿日:2020/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • まさかの海へ出張おふろ

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    ほのぼの癒しのおふろやさんシリーズ。
    まさかまさかのうみのおふろやさんとは?
    おふろやさん海にまで出張するんですね!
    お魚さんたちおふろなんて入るのかしら?と思ったら、とーっても気持ちよさそうに入っていました。
    しかも、たこさんのすみで真っ黒け。スーパー銭湯とかにある変わり種のおふろみたいで、楽しそう。
    いつものラストとちょっと違っておふろやさんが気持ちよさそうにうみを泳いでいるのがおもしろかったです。

    投稿日:2019/11/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 海がお風呂に?!

    このシリーズの中でも楽しかったお気に入り絵本です。まさかの海!という衝撃。お魚たち、あったまってしまって大丈夫なのかな?と心配するのは大人だけでしょうね。可愛いたくさんの海の生き物が登場します。お風呂を真っ黒になってしまったのはあの生き物!最後までとっても楽しめました♪

    投稿日:2019/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 分かりやすい

    とても分かりやすい絵で、わかりやすい文章です。

    2歳の子どもは
    「おふろいっちょう!」がとても気に入ったようで、何度も叫んでいます。
    親としては
    ざぶーん ざぼーん のほうが耳に残るのじゃないかなぁ、と思いましたが・・・

    投稿日:2017/11/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • うみとおふろって(笑)

    とよたかずひこさんの「おふろやさんシリーズ」面白いですね。
    お風呂は日常のことなので,小さいお子さんにも共感できるところがまたいいですね。
    今回は「うみのおふろやさん」。
    うみとおふろって,どんななの?とワクワクしますね!!

    投稿日:2017/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • お風呂に入って真っ黒け

    このお風呂はどこにでも登場するけれど・・海の真ん中に登場するとは!
    面白いですね。

    今回は、トビウオさんにマンボウさんにイルカさん。
    楽しそうにお風呂で遊んでいたら突然真っ黒けに。

    お風呂に入って真っ黒けだなんて!この展開は予想もしませんでした。

    それにしても、お風呂に入っている時の顔って、ほんとに力が抜けていて気持ちよさそうですね。

    次はどこに登場するのか楽しみです。

    投稿日:2017/01/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • まっくろけ

    海にお風呂があったら、魚たちが皆、ゆであがってしまうのでは・・・と思っていましたが、意外な展開でした。うちの子は、とびうお、まんぼう、いるかが楽しそうにお風呂に入っている場面を見ると、一緒にしゃばしゃやる真似をします^^

    投稿日:2016/08/06

    参考になりました
    感謝
    0

50件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(55人)

絵本の評価(4.2)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット