新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

だめだめすいか」 ママの声

だめだめすいか 作・絵:白土 あつこ
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2007年06月
ISBN:9784893255488
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,275
みんなの声 総数 55
「だめだめすいか」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

44件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ
  • 絵も文もとってもステキ

    図書館で沢山絵本を借りていますが、久しぶりに購入まで至った本に出会いました。大事そうにスイカを抱える男の子の表紙。絵のタッチや色遣いから伝わる「盛夏」に思わず手に取りました。
    お母さんに頼まれたお遣い。途中、たぬきから色んな遊びの誘惑があり、あまりの誘惑に我慢ならずにたっくんが「だめったら、だめったら、だめ!これは、じいじのすいか!」と叫びます。ここ、子供の心情がよく現れたセリフです。絵も困惑しながらも大事にスイカを抱えるたっくんと、太陽のギラギラがインパクトあります。娘が一番気に入っているページですが、親の私も3歳の今の娘と被り、我が子を見ているようでした。健気にお遣いを達成し、ふと「まだ、たぬきは、かんかんでりのやまみちにいるのかなあ」とさっき強く言ってしまったたぬきのことを思い出す場面にも和まされます。今の娘の年頃に文字数も内容もぴったり。お友達にもプレゼントしたい、そんな絵本です。

    投稿日:2012/06/25

    参考になりました
    感謝
    1
  • 憎めない感じのたぬき

    タイトルに惹かれ、手に取りました。
    じいじに水かを届けようと、夏の山道を歩くたっくん。そこにいつの間にかついてきたたぬきが声をかけます。
    「わあ、すいかだいいないいな」
    「ねえねえ、すいかわりってしたことある?」
    など声をかけ、ふたりで食べちゃおうと誘惑するのです。
    たっくんも気持ちがぐらぐら揺れているのがわかって、笑えました。
    憎めない感じのたぬきがいい味出しています。

    投稿日:2023/01/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • たぬきの誘惑

    すいかをおじいちゃんの家へ届けることになったたっくんに、すいかを食べたいたぬきの誘惑が襲いかかるお話でした。
    「たっくんは、ちゃんとすいかを届けられるのかな?」とドキドキしながら読ませていただきました。
    すいかが食べたくなるお話でした。

    投稿日:2022/12/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい絵本

    夏にピッタリのこの絵本、田舎道を歩いておじいちゃんの家まですいかを届けるたっくん。本当にこんなふうにたぬきが現れそうな原風景ですね。

    たぬきのさまざまな誘惑に負けることなく、きちんとすいかを届けに行きますが、たぬきのことを思いおすそ分けをしてあげます。イラストも内容もとってもかわいくて癒されました。

    投稿日:2021/09/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏に読みたい絵本

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    たっくんがじいじにすいかを届ける途中、たぬきが現れて言います。「ねえねえ、すいか割りってしたことある?」「つめたいすいかジュースおいしいよ」 たっくんは、たぬきからの誘惑に負けず、ちゃんとすいかを届けられるかな?楽しいことは共有したい。そんな気持ちも伝わってきます。

    投稿日:2020/08/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • とっても可愛らしい絵本

    タイトルに目をひかれ、どんな内容か気になって読みました。
    夏といえばすいか!たっくんがすいかをおじいさんの家に届ける途中でたぬきと出会います。たぬきがすいかを食べようとたっくんにすいかわりやたねとばしなどを誘い、誘惑してくる姿がなんとも愛らしく面白いです。でもその誘惑をふりはらい、何とかおじいさんにすいかを届けます。
    おじいさんと一緒にすいかを食べるたっくん。でもたぬきのことが気になって、なぬきにもすいかを分けてあげます。心やさしいたっくんに癒されました。
    絵もほっこり可愛く素敵な絵本でした。

    投稿日:2016/05/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしい気持ち

    夏まっさかり。
    すいかが大好きで毎日のように食べている子供たち。
    そんな子供たちにぴったりの1冊でした。

    主人公の男の子がたぬきくんの誘惑に負けずにおじいちゃんの家まで行けたことは素晴らしいです。そしてその後に、たぬきくんのことを思い出してまた戻ったことも素晴らしいです。
    そんなやさしい気持ちをもった子供に育ってほしいなと思いました。

    ちなみにすいかにまつわる遊び。こんなにたくさんあるのですね。
    種とばし、懐かしいです。そしてすいかちょうちんは初めて知りました。
    今度子供たちと一緒にやってみたいです。

    投稿日:2015/08/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏に読みたい絵本。

    「たっくんとたぬき」のこのシリーズ,秋/冬/春と4歳幼稚園年少さんの娘と読ませていただきました。
    今回は夏!
    じいじにスイカを届けるたっくんのお話です。
    それを,スイカ割りや種飛ばしの話をして誘惑するたぬきとのやり取りが子供らしくて微笑ましい絵本です。
    無事にじいじのところへスイカを届けたたっくんが,たぬきを思い出しスイカを持ってかけつける優しさに温かい気持ちになりました。
    夏に読みたい絵本ですね!

    投稿日:2014/12/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • すいかで遊ぶ

    すいかを丸ごと買うって結構勇気がいります。

    おいしいか、おいしくないか、食べてみないと分からない。

    そのすいかをめぐってのお話です。

    すいかってスイカ割り以外にも、遊び方が

    あるんだな〜と知りました。

    どちらかといえば、暑い夏に読みたかった絵本ですね。

    太陽がとっても強く照っているのも

    印象に残りました。

    投稿日:2014/10/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • おつかいの途中で

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    おつかいの途中でたぬきと出会うたっくん。
    たぬきはすいかを使った遊びを提案してきますが…。
    遊ばずにしっかりとおつかいを投げ出さないたっくんはえらいですね。
    そしてその後の行動もいいこだなーと思わされました。

    投稿日:2014/10/07

    参考になりました
    感謝
    0

44件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(55人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット