新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

リサのおうち」 ママの声

リサのおうち 作:アン・グットマン
絵:ゲオルグ・ハレンスレーベン
訳:石津 ちひろ
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2002年05月
ISBN:9784893092533
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,188
みんなの声 総数 27
「リサのおうち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

26件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • ひみつのお家☆

    リサ家族の住んでいるお家はなんと
    実在するパリのポンピドゥーセンター!!

    リサガスが大好きで色々読んでいますが驚きでした。
    休館日の午後にポンピドゥーセンターを探検するリサ。
    私も一緒にワクワクしながら探検している気分になりました。

    娘と読みましたが、私のほうが気に入ってしまった作品です。

    投稿日:2012/11/01

    参考になりました
    感謝
    1
  • リサのおうちに住みたいな!

    • た〜ちさん
    • 20代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子0歳

    リサのトラックベッド。パパの手作りらしいけど、すごい素敵。
    私もすべりだいでおりたいなって想像してみっちゃたりして。

    おうちの物、全てパパの手作りらしいけど、本当に素敵。
    この絵本のどのページも本当にかわいくてしようがない。

    パパもすごく優しいんだなってわかった1冊。
    リサの家族はみんな本当に仲良し。
    私もリサみたいなかわいい子供と仲良しの家族を築きたいな。

    投稿日:2007/01/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • すてきね

    リサのおうちの紹介です。

    確かマンションかなんかに住んでたはずですが、

    これをみると違いましたね。

    絵本の最初にありましたが、

    ポンピドゥーセンターという実際の建物が

    リサのおうち..という設定でした。

    火曜は誰もいないので自由に動けるとのこと。

    空港かなーと最初は思いました。

    投稿日:2023/12/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • リサのおうちがパリに実在するポンピドゥーセンターにあったなんて驚きです。確かにシリーズの他の絵本でも不思議なおうちに住んでいるな〜と思っていたので、この一冊で謎が解けました。

    二段ベッドだと思っていたものがトラックベッドだったり、時々家のまわりを探検できたり。わくわくするようなおうちで、娘も「いいなー!」と夢中で読んでいました。でも手すりから落っこちるところはひやひやしてどうなるのかな…と思いましたが、危機一髪のところで助かってほっと一安心。楽しそうなこのおうちが本当に再現されたらいいのになと思ってしまいました。

    投稿日:2021/08/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 秘密のおうち

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳、女の子1歳

    お話の中で、リサが住んでいるおうちというのが、パリに実在しているポンピドゥセンターという美術館だそうです。実際に写真で見てみると、なんだかハムスターのおうちみたいでおもしろいです。
    内緒で住んでいるリサは、建物がお休みの火曜に遊びまわります。手すりをすべり台にして遊んでしまったり。。ちょっと怖い目にあってしまうのですが。。
    おてんばもほどほどにね。
    最近、おてんばリサの姿が娘と重なって見えてくるようになりました。

    投稿日:2019/12/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵なお家!!

    リサとガスパールシリーズにはまっている小学校1年生の娘が一人読みしました。
    もうこちらのシリーズ10冊以上は読んでいるので,今回「リサのおうち」という題名を見て興味津々でした。
    そしてその期待を裏切ることなく,何とも素敵なリサのおうち!
    子供心にどはまりではないでしょうか!
    楽しい絵本です。

    投稿日:2017/09/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 結局、ここはどこなの!笑

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子2歳、男の子0歳

    最後までわかりませんでした。火曜日はお休みなんでしょ…。空港、ではない…。個人的に、この本の中では、リサの叫ぶ顔が一番のポイントです。だいたいいつもロクな事をしないけど、何をやっても可愛いねリサは!何冊も読みたくなっちゃう!

    投稿日:2014/11/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひみつのおうち

    リサのおうちは不思議なおうち。
    そこに住んでいることは誰もしらないひみつ。
    困ったことはうちのまわりがいつも人でいっぱいなこと。
    この建物を目指して世界中から大勢の人が集まってくるから。
    なんとリサのおうちはポンピドゥーセンターという実在の建物らしいのです!!!
    とても素敵そうなので、行ってみたいなと思いました。
    そしてリサのおうちがどこにあるのか、建物中を探してみたいな。

    投稿日:2012/01/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 快適そう

    スゴイトコロに住んでいるなぁと笑ってしまいました。
    場所はともかくとして、おうちの中はとても快適そう。
    特にトラックベッドは子供心をくすぐりそうです。
    好き勝手して最後は悪びれることなく大人に助けを求める、
    子供の特権ですねー。

    投稿日:2010/06/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • ポンピドゥセンター?

    娘が大好きなリサとガスパールのシリーズですが、リサがこんな所に住んでいたなんて!びっくりです。
    パリにあるポンピドゥーセンターという建物に住んでいるらしい・・・。
    それは後で気づいたことで、私は空港??でも休館日って・・・、と娘と考え込んでしまいました。ちゃんと絵本の最初に説明されてたんですね^^;
    それにしてもすごいところに住んでます。
    青いパイプの中!?
    その中はみんな木で出来ていて、全部パパの手作りという。
    娘が食いついたところは『トラックベット』ちゃーんと滑り台まで付いてる!
    羨ましそうに眺めていました。
    そしていつものリサのやんちゃぶり。これには見ている方もハラハラです。
    でも、さすがのリサも今回は懲りたことでしょう。
    だってすごーく怖そうですから・・・。
    作者の方もおっしゃっていますが、こんな建物、一度本物を見てみたいなぁ。

    投稿日:2010/01/18

    参考になりました
    感謝
    0

26件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット