話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

ひとまねこざるときいろいぼうし」 ママの声

ひとまねこざるときいろいぼうし 作・絵:H.A.レイ
訳:光吉 夏弥
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:1998年02月
ISBN:9784001151473
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,085
みんなの声 総数 23
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

21件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • チャーミング!

    • ちょてぃさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子10歳、女の子6歳

    いたずらで、無邪気で、茶目っ気たっぷりのおさるのジョージは、皆の人気者。どのシリーズも子供達に喜ばれます。そのジョージがアフリカから黄色い帽子を被ったおじさんに連れられてきてからのハプニングだらけの日々が、愉快に描かれていて、うきうき弾んだ気持ちになれる一冊です。

    投稿日:2011/12/30

    参考になりました
    感謝
    1
  • 子供の頃、ジョージの別の話が好きで子供に読もうと思って買ったんだけれど・・・
    黄色い帽子のおじさんがジョージを連れて来ちゃう方法って・・・
    密猟に近くないでしょうか?
    野生動物にとって動物園はすてきな所!って子供に教えられないです・・。
    大人になってからだと無邪気に読めない内容でした。
    けなす内容を掲載しないなら評価の所にマイナス星なんかつけないで下さい。

    投稿日:2009/12/06

    参考になりました
    感謝
    1
  • ジョージ、はじまりの物語

    ご存知、おさるのジョージが、黄色い帽子のおじさんのところにやってきた顛末が描かれています。

    読んでみて…良くも悪くも、驚きの連続でした。考えてみれば、原書の初版は1941年。80年前の時代背景と価値観、倫理観はこんな感じなのか、と思いました。

    ちょっと驚くような描写があってもなお、作品全体に優しさが漂い、ジョージの可愛らしさがずば抜けているのは、H.A.レイ夫妻の、ジョージや子ども達への愛情ゆえなんだなぁと、ジョージの魅力の謎に、すこし触れた気がしました。

    出版年順に、ジョージの物語をたどりたくなりました。

    投稿日:2024/05/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ジョージのはじまり

    人気者のおさるのジョージがきいろいぼうしのおじさんと初めて出会うお話です。アフリカにすんでいたおさるのジョージはきいろいぼうしのおじさんに連れられて町にやってきます。途中の舟でも町でもジョージは知りたがり屋全開の行動を。動物を勝手に町に連れてくるというのが、一瞬人間の身勝手のようにも感じましたが、このお話の軸は、元気な無邪気な好奇心旺盛なジョージとおじさんの友情のはじまり…というポイントでしょうか。

    投稿日:2022/09/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ジャングルに住んでいたジョージと黄色い帽子のおじさんが出会って街に来るまでのお話。
    劇場版おさるのジョージ1作目に出てきたシーンも描かれています。
    ジョージらしいドタバタ、からのハッピーエンド!

    映画版では好奇心の強いジョージが黄色い帽子のおじさんについてきてしまったという設定でしたが、絵本ではおじさんに捕まって連れてこられたと、アニメ・映画よりも少し過激な印象を受けました。

    アニメや映画から入る場合は注意。

    投稿日:2021/08/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 長男が大好きなジョージ

    シリーズで沢山出ている本で、好奇心旺盛なところが子ども心をくすぐる絵本。翻訳も不自然でなく読みやすいです。
    こちらはきいろいおじさんとジョージが出会うお話。
    紆余曲折ありますが、いつも最後はハッピーエンド。
    自宅の本棚にありたびたび読んでとせがまれる絵本です。

    投稿日:2020/08/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 出会えました

    このお話、映画でもあった話だったと思います。

    おじさんとの出会いのお話というか、最初の話だと

    思います。

    どうしてこの二人が、どうやってどこで出会ったか・・

    それが分かる絵本だと思います。

    いろいろジョージを読んでいる人は、

    まずこれを読んでほしいと思います。

    投稿日:2015/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • そんな出会いだったのね

    ジョージシリーズ親子で大好きです。
    今回も図書館で借りてきました。

    ジョージときいろいぼうしのおじさんとの
    出会いはこんなきっかけだったんだな〜と
    今までのなぞが解けました。

    ジョージは最初から好奇心旺盛だったんですね〜。
    鳥になろうとして飛んでみたり
    はちゃめちゃな感じが面白かったです。

    投稿日:2014/11/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ジョージとおじさんとの出会い

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    ジョージとなかよしのきいろいぼうしのおじさんの出会いのお話です。
    2人はこうして出会ったんですね、知りませんでした。
    …というかつかまって連れてこられていたんですね。意外でした。ジョージ本人はずっと楽しそうですしいいのかな。
    いつもながらジョージが元気いっぱいで面白かったです。

    投稿日:2014/09/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっと衝撃的

    おさるのジョージと黄色い帽子のおじさんとの
    出会い〜船に乗り、おじさんの家〜動物園へ
    行くまでお話です。
    ここでもやはりジョージの知りたがりっぷりが
    たっぷり描かれています。

    他のシリーズを先に読んでいたので、
    黄色い帽子のおじさんが結構強引に?ジョージを
    捕まえてきたのにはびっくりしました。
    加えて牢屋に入れられてしまうのにも!
    でも、してもいいいたずらとそうではないいたずらもある。
    そんな区別がついてきた2歳の息子には調度よかったようです。
    ジョージが牢屋にはいってしまうシーンではちょっぴり
    神妙な顔をしていました。
    それでも興味津々を抑えられないジョージの姿は
    やはり魅力的なようで、思い出したかのように
    この本を持ってきます。
    まだまだたくさん読むことになりそうです。

    投稿日:2013/01/05

    参考になりました
    感謝
    0

21件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット