話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

たまごのえほん」 ママの声

たまごのえほん 作:いしかわ こうじ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2009年12月
ISBN:9784494002382
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,467
みんなの声 総数 32
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

27件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • しかけがおもしろい

    自分の手でめくることができるしかけが面白いようです。
    1ページに付き、めくる箇所が3枚あるのですが最初はちょっとめくるのが難しかったようですが読んでいるうちに上手にめくれるようになり、楽しそうに遊んでいます。
    いろいろな卵からいろいろな動物が出てきてかわいいい絵本でした。

    投稿日:2012/12/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • テープだらけに

    絵本クラブ対象

    はっきりしたかわいい絵だし、さぞかし気に入ってくれるだろうと思っていたのですが、あまり反応してくれませんでした。
    読んでいる途中にもどこか行ってしまいます。
    ほかの方のレビューではお子さんに人気のようなので、たまたまうちの子が好きじゃなかっただけだと思います。

    なんでもかみかみしたいうちの子は、しかけのページがかじってちぎりやすいので、さっそく絵本はテープだらけになってしまいました。
    ボードブックだとよいのですが…

    投稿日:2011/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • ありそうで、なかった(かも?)

    かわいいです♪
    右のページにたまご。
    そのたまごは、3方向にめくる仕掛けになってます。
    ひとつだけめくると、「なにかな?なにかな??」
    なんて遊びにもなります。
    5歳の娘でも、楽しそうに遊んでます。

    たまごが割れる音や鳴き声も、
    それぞれ特徴をとらえてていいです!

    さいごは、ママといっしょのあかちゃんたち。
    ありそうなのになかった感じです☆

    投稿日:2011/08/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • ドキドキわくわく♪

    たまごから何が生まれてくるのか、ドキドキわくわく
    できる絵本です。
    ちょっとしたしかけがあるのですが、こういうしかけが
    子どもって嬉しいんですよね♪
    我が子は0歳なので、まだ自分でしかけをひらくことが
    できませんが、何がおきるんだーーーっていう
    不思議な顔で、たまごがわれるのを見ています!
    かわいいですね♪

    投稿日:2011/07/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • わくわくする絵本です!!

    初めは私が開きながら読んでいましたが、今は自分から開き、卵から赤ちゃんが出てくると
    『ばあ〜』
    と喜びながら笑顔で言っています。

    力加減が理解できていない年頃なので、何枚かは破けてテープで直しています。
    なので☆1つ減らしています。
    厚紙だったらよかったのにな・・・

    投稿日:2011/05/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひとりでも熱心に読んでいます

    絵本クラブ対象

    • ドレミ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子4歳、女の子1歳

    1歳4ヶ月の娘に読んであげました。
    いままで絵本にあまり興味がなさそうだったのですが、
    これを読んであげたところ、「あー!あー!」と興味深々。
    ひとりでもこの本を取り出してページをペラペラめくっています。

    ☆4つなのは、そんなふうに娘だけで読ませていたところ、
    ページが切れてしまい…。
    もう少し厚い紙だといいのかな?とも思いました。
    (価格との兼ね合いがあるのかとは思いますが)

    投稿日:2010/04/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • めくり方が楽しい!

    たまごと言えばにわとりしか産まないしひよこしか出てこないと思っていた息子に、ちょうどいいと思い借りてきました。簡単な文章で擬音も楽しいし、これまでの絵本とはめくり方が違うのが楽しいみたい。「ぴよ、ぴよぴよ」とか言いながらめくっていました。かたつむりもたまごから産まれるの?ってビックリしてました。今度動物園に行ったら、どれがたまごでどれがほ乳類なのか教えてあげたいと思います。

    投稿日:2010/03/29

    参考になりました
    感謝
    0

27件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット