新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

はなさかじいさん」 ママの声

はなさかじいさん 文:石崎 洋司
絵:松成 真理子
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2012年02月23日
ISBN:9784061325005
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,195
みんなの声 総数 47
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

40件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • 私の求めるものに近い昔話絵本

    海外生活で、子供に日本人としての日本語を身につけさせるのには、なかなか大変な努力が要ります。普段子供が触れるのは、私が話す日常の日本語のみ。しかも、ただ「日本語」を教えるだけでは足りません。日本的な思考、しぐさ、文化、トータルで教えていかないと日本人らしい「日本語」にもなりません。

    日本の絵本、物語を伝えていくのも、親のつとめだと思っていますが、娘はなかなか「昔話」に興味を示してくれません。挿絵にクセがあったり、物語の背景や環境に親近感が沸かなかったり、言葉が難しくて理解できなかったり。

    絵本ナビのメルマガをきっかけに。この昔ばなしシリーズの存在を知りました。その中で娘が真っ先に興味を示したのは、この「はなさかじいさん」。表紙の桜が良かったようです。そこで、前ページ試し読みを使わせていただきました。

    中身を見てみると、ダイナミックだったり優しかったりする水彩の絵で、フォントも読みやすいですし、文章と絵のバランスも良い。お話自体も5歳の子供にちょうどいい長さです。そして私が気に入ったのは、「〜しておった。」「〜なんじゃ」のような感じで、文体が現代っ子にもわかりづらくない程度に「昔ばなし口調」なことです。これなら、海外育ちのうちの子供にも、新たな日本語のバリエーションに気軽に触れることができます。

    始めは優しい雰囲気だった絵が、いじわるなおじいさんの登場でどんどん暗くなっていき、シロの死を知ると娘は怖がっていましたが、最後のみごとな桜の絵を見てにっこり。ドラマチックであたたかい、良いお話だと思います。おまけで「みるなのくら」というお話が収録されているのも、お得感があって良かったです。ぜひ、次回の帰国時に実物を手にとって読んでみたいと思いました。

    ただ、昔話は有名どころはいくつか揃えたいもの。1000円以内だったらもう少し気軽に購入できるのにな〜と思います。

    投稿日:2012/04/03

    参考になりました
    感謝
    2
  • とても素敵な昔話絵本!

    • 絵本日和さん
    • 40代
    • ママ
    • 千葉県
    • 男の子13歳、女の子10歳

    小学校で読み聞かせをしていますが、最近の子供たちは昔話をあまり知らないな、と感じます。かと言って好まないわけではなく、かえって新鮮さをおぼえるようで、とても楽しんでくれています。もともと、絵を描かれている松成さんの作品が好きということもあり、読み聞かせにいいかも…と読んでみたのですが期待以上の絵本でした!おはなしも丁寧で、知っているつもりが自分自身うろ覚えだったことに気付きました。声に出して読むと、また文体が良く、語り口が昔話独特のテンポの良さで、読んでも聞いても心地良いです。そして絵にも引き込まれます。犬の白がきわだって美しく目をひきました。また、はなさかじいさんの咲かせた花は本当にきれいで見事です!こんなにしっかりと昔話の絵本をつくってくれて嬉しいです。たくさんの子供たちに届けていきたいと思います。この日本に伝わる昔話の良さを次の世代にも絶やすことなく繋いでいきたいです。最後に、この絵本には対象年齢がありますが、特にとらわれることなくいくつのお子さんに読んであげても良い絵本だと思います。

    投稿日:2012/03/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • 語り継ぎたい宝物

    みんなが知ってる昔話。
    この『はなさかじいさん』で、いいな!と感じたのは、
    擬音がたくさん使われているところ♪
    リズミカルだし、音で雰囲気や歩き方まで感じることができます。
    難しい説明を並べるよりも、ずっと伝わり易いと思いました☆
    年齢別に構成されているだけあって、文章の書き方も量も、ちょうどいいです。
    松成さんの絵の雰囲気も、このお話にすごくあってます。
    善悪の描き分け、自然の美しさが、本当に見事でした☆

    たくさんの絵本やお話で溢れている現代ですが、やっぱり昔話は宝物。
    永遠に語り継いでいきたいです。
    だからこそ、読みやすさ、伝わり易さはすごく重要。
    こどもの発達を考えて作られたこのシリーズ。細かな心配りが、とても嬉しいです。
    初めてふれる昔話として、オススメです!!

    投稿日:2012/03/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • 子供たちに昔話を読むということ

    「はなさかじいさん」のお話しは自分も小さい頃から何度も読み、聞かされ、よく知っています。でも「なぜ、灰を撒くと桜の花が咲くんだろう?」と小さい頃から不思議に思っていました。それをきちんと知ることなく大人になってしまいましたが、巻末にある作者による「おうちの方へ」という作品の紹介を読んで知ることができました。子犬が箱にのって川上から流れている理由もきちんと説明されています。
    子供たちに昔話を読むということは、先人たちの想いを伝えることだという石崎さんのメッセージに感動しました。私はつい知ったつもりになって、お話しをはしょったり、昔話の本を読むこと自体をおざなりにしていました。これからはじっくりと絵を見て昔に想いを馳せ、セリフを気持ちを込めて声に出して読もうと思います。もっと昔話を読みたくなりました。

    投稿日:2012/03/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • 入学前に読んでおきたい昔話

    • ぷりこさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子9歳、男の子4歳

    4歳の息子と一緒に試し読みをしました。
    松成真理子さんの絵は、他の絵本でも好きでしたので、
    ページをめくるのが楽しみでした。

    働き者のじいさまとばあさまと、となりのじいさまとばあさまの
    違いがはっきり分かり、子どもも分かりやすかったようです。
    擬音語もたくさん使われていて子供はしっかりと聞いていました。

    シロが亡くなる所では、息子は悲しい顔をして私にしがみついて
    来ました。その場面では、良く見ると松の木の所に雨が
    降っているんですよね。シロの涙のようで切なくなります。
    臼を焼かれて灰にされてしまった所の場面では、白い背景に
    じいさまとばあさまの涙が沢山描かれていて、
    本当に悲しくなりました。

    となりのじいさまとばあさまが、臼を使っているときに、
    ねずみがひっくり返って伸びている所が面白かったです。

    最後に見事な桜の木が出てくるので、クイズは桜の木と
    息子が答えるかと思っていたら、シロのお墓には松の木が
    あったとちゃんと覚えていました。

    みるなのくらのお話も、もっと月ごとに見開きのページで絵を
    見たかったです。最後のページのお月さまと景色のバランスが
    素晴らしくてしばらく眺めていました。

    私が読み聞かせをしている小学校では、1年生の国語の教科書に
    昔話を楽しもうという項目がありました。
    小学校に入る前に昔話に親しんでおくと教科書の
    内容にも入りやすいと思いました。

    この作品は、親子でも楽しめますし、昔話に慣れるのに
    良い絵本だと思います。

    投稿日:2012/03/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • やっぱり昔話は良いですね。

    私の知っているお話とは少し雰囲気が違うはなさかじいさんでしたが、きっとどの本も多少内容は違っているのかもしれません。絵はかわいらしいという絵ではないのですが、お話はやはり悲しいお話。悲しいけれど動物を大切にする気持ち、そしてその思いがずっと続いている様子も子供たちには伝わってくれそうな気がします。シロがなくなる場面はつらいですね。昔話は、子供たちに読み続けてあげたい1冊です。

    投稿日:2023/03/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 表紙の美しさに惹かれました。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    江戸時代に生まれた『はなさかじいさん』。良い行いをすれば良い結果が返り、悪い行いをすれば悪い結果が返ってくるという「勧善懲悪」のお馴染みの日本昔話です。表紙の美しさに惹かれて、この絵本を選びました。隣に住むおじいさんとおばあさんの表情の悪さが際立って、娘はこの絵本を怖がっていました。淡々と読んだ方が良かったなと思います。

    投稿日:2020/09/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人が子どもに読んであげたい絵本

    レビューがよいので全ページためしよみで読んでみました。この絵本はいい意味で今風の可愛すぎないイラストなのがいいですね。内容もとてもスラスラと読めてあっという間に終わってしまいました。小さい頃に聞いたはなさかじいさんのお話とあまり変わらないです。意地悪なおじいさんおばあさんが全然懲りないなぁと久しぶりに読んでも感じてしまいました。

    投稿日:2020/06/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵がよかったです。

    「はなさかじいさん」のお話は有名で色々な絵本が出ていますが,こちらの絵本,私は絵がとても好きでした。
    働き者の優しいおじいさんおばあさんは本当に人がよい優しい感じに描かれていて,隣の怠け者のおじいさんおばあさんは意地悪そうに描かれていて,子供にもわかりやすいと思いました。
    こちらのシリーズ,最後にもう1つお話が描かれているのが,またいいですね!

    投稿日:2015/02/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • いつもとちょっと違うはなさかじいさん

    8歳と3歳の娘たちに読んであげました。
    この『はなさかじいさん』は、シロとの出会いから、ちょっといつもと違っていて新鮮!
    川で洗濯をしていたおばあさんが流れてきた箱を拾ってみると中に真っ白な子犬が入っていて、大事に育てた・・・なんてまるで『ももたろう』のよう!
    娘たちも「ももたろうみた〜い!」と言っていました。
    それにしても子犬のシロのかわいらしいこと!

    シロが「おらの背中にのっとくれ」と喋ったことにもみんなでビックリ!
    しかしちゃ〜んとお馴染みの「ここほれ、わんわん!」も言ってくれたので安心しました(^^)♪

    じいさまとばあさまが泣いている場面では、
    2人の優しさ、そしていかにシロを大事にしていたが伝わってくるようでした。
    大粒の涙が忘れられません。

    桜の花が咲く場面は、特に色鮮やかで美しかったです。
    おじいさんの笑顔も見られて嬉しかったです。

    怠け者の隣のじいさまとばあさまの顔の見て、娘たち「変な顔・・・。」
    自分のことしか考えず、悪いことをする人はみんな嫌な顔をしてるんだよ〜と、気付いてくれたかな?

    おはなしもうひとつの『みるなのくら』は、初めて読みました。
    『みるな』は「見るな」ってことなんですね。
    長女は、「なんか他のお話にもこんなのあったよね?」と言っていました。

    どちらのお話も、いろんな昔話を知っていると会話が広がりそうだなぁと思いました。

    裏表紙の絵が、なんとも言えず切ない温かい絵で胸がきゅっとなりました。
    子供たちも、シロが死んでしまったことは悲しがっていました。

    投稿日:2012/12/11

    参考になりました
    感謝
    0

40件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(47人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット