新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ゆうびんでーす!」 ママの声

ゆうびんでーす! 作・絵:間瀬 なおかた
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2005年12月
ISBN:9784893256355
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,294
みんなの声 総数 23
「ゆうびんでーす!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

20件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • はるのお手紙

    2歳9ヶ月の息子に読んでやりました。郵便やさんが、山奥の山奥に一通の手紙を届ける様子を記したものです。目的の地にたどり着くまで、様々な動物に助けてもらい、最後にその手紙を読んであげるのです。なんと、春がやってきたという内容のその手紙は、読んであげることで森に春がやってくるんですよ!とてもステキなお話です。

    郵便やさんが中身を読むことはありませんが、もし読んでくれることがあったら、とてもステキな手紙を運んでいるのかも・・・と思えます。

    春先に読んであげるとオススメですよ。

    投稿日:2010/05/21

    参考になりました
    感謝
    4
  • 届くまでに

    大好きな間瀬さんののりものシリーズの絵本のひとつです。
    お手紙を山奥に届けるまでに、様々な動物たちと出会います。
    一体、どんな人に届けるのだろうかとわくわくしながら
    読みました。
    最後にやってくる春の訪れ、お手紙と共に、春風が吹いていったような
    そんな気がしました。

    投稿日:2013/01/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • 違うパターン

    この作家の乗り物シリーズは

    大好きで家にも何冊かありますが

    今回のは乗り物というか

    郵便やさんと森の動物とのお話。

    見開きページもあります。

    ほんわかして好きですね。

    でんしゃの絵本以外でも

    よかったと感じます。

    投稿日:2011/10/19

    参考になりました
    感謝
    1
  • 春が近づいたら

    大好きな間瀬なおかたさんの、のりもの絵本シリーズです。
    今回は、のりもののお話というよりは、ゆうびんやさんと森の動物たちとの交流を描いた心温まる物語です。
    最後の見開きがいいですね。
    もう少し春が近くなったら、また読みたいです。

    投稿日:2021/01/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な郵便

    息子のすきな作家さん絵本です。
    ほのぼのした素敵なお話。乗り物好きも勿論、動物が沢山登場するので女の子も楽しめると思います。
    春を運ぶ郵便屋さん、素敵ですね。
    冬の終わり頃に読むのが季節的にはいいと思います。

    投稿日:2014/12/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 待ち遠しい春

    不思議なお手紙を、みんなの助けをかりて、
    森の奥深くまで届けに行くというお話です。

    間瀬さんのやわらかい絵で、物語がほわっと優しい感じに仕上っています。
    雪の中に郵便バイクの赤い色がとても目立って、
    乗り物好きの息子はとても気に入ったようです。

    山奥まで薄緑色のお手紙を運んで、
    そのお手紙を大声で読み上げるシーンでは、
    息子も一緒になって大声で。

    「はるですよ〜!」

    冬に読んだら、春がとっても待ち遠しくなりますね。

    投稿日:2013/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 森の案内人

    この絵本には、かわいい動物の案内人がたくさん登場してきました!!うちの子もこのかわいい案内人をとってもかわいいって言って喜んで見ていました!!今は夏なのですが、この絵本を見ていたらなんだか涼しくなってよかったです。

    投稿日:2012/09/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • あたたかさをとどける

    娘は、「ゆうびんやさん」が大好き。
    ごんべえさんに およねさんに 手紙を届けた後、
    娘にも届けてあげたら、すごく嬉しそう♪

    最後に残った一通の手紙。
    長い長い住所の不思議な手紙。
    苦労していきついた先、
    手紙がもたらしたもの…。
    すごく感動したので、ここで内容を書きたくないです。
    何も知らないまま、この本を開いて欲しいなって思います。

    嬉しい自分あての手紙。
    雨の日も雪の日も、ちゃんと届けてくれるゆうびんやさん。
    手紙の内容を越えたあたたかさを運んでくれてるのかもなぁ、
    と思いました。

    投稿日:2011/09/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 春のおしらせ

    • とむままさん
    • 40代
    • ママ
    • 三重県
    • 男の子13歳、女の子11歳

    変わった住所のお手紙を見つけたゆうびんやさんが雪深い山の中へ届けにいくお話しです。

    時々出会う動物たちや手紙をもらうのは誰なんだろう?とわくわくして読み進めていきました。

    大きく開くページがあったり楽しいしかけもあり最後はとても楽しい気持ちになります。

    投稿日:2011/02/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • いっぽんばしとうさぎ

    いっぽんばしとうさぎが印象的だったようです。
    どんなおはなしだった?と聞いたら
    その2つを答えてくれました。
    「はるですよー!」と叫ぶシーンでは
    手紙を届けるだけでなく
    春の訪れを告げる役目を
    郵便屋さんがしているのが
    ロマンティックです。

    投稿日:2010/11/30

    参考になりました
    感謝
    0

20件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.42)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット