新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

にんじん だいこん ごぼう」 ママの声

にんじん だいこん ごぼう 再話・絵:植垣 歩子
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2014年01月10日
ISBN:9784834080421
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,086
みんなの声 総数 12
「にんじん だいこん ごぼう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 「わたしも、おふろめんどくさーい」

    ごぼうさんがいい加減にお風呂を済ませて、泥のついたままにお布団に、というシーン。
    子どもからは「私も、お風呂めんどくさーい」という共感の声が飛んできました(笑)。

    私は熱いお湯が苦手、という子もお風呂って大好き、という子も人それぞれの「お風呂好き」加減がこの絵本を通して分かりそうです。

    投稿日:2023/09/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 野菜の昔話

    こんな日本の昔話があったんですね。
    私は大人になって初めて知りました。
    だいこんは白、にんじんは赤、ごぼうは黒なのは、そんな理由があったんだぁ!と妙に納得してしまいます。
    とっても分かりやすいので小さな子から楽しめると思います。

    投稿日:2021/02/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすすめの絵本です。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    幼稚園で子どもが読んでもらった絵本です。もともとは白かったにんじんとだいこんとごぼうが、みんなでどろんこ遊びをすると…。だいこん、にんじん、ごぼうが、今のような色になった謎に迫ります。日本の昔話を元にした楽しい絵本です。

    投稿日:2020/10/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白いお話しです。

    2歳児でも楽しめそうなお話し絵本だったので、購入しました。
    2歳の息子は白い人参は人参と認識できていないのか、話を理解できているか謎でした。泥んこ遊び楽しそうだねって言ってました。
    面白いお話しなので、そのうち分かってくれたらいいなー。

    投稿日:2017/09/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • にんじんが赤いわけ

     昔は、にんじんもごぼうも、だいこんのように白かったそうです。それがどうして、にんじんは赤く、ごぼうは黒くなったのか、、、。
     
     どろんこになって、おふろにはいって、みんなちがう色になりました。
     おかあさんだいこんのどっしり感がいいなと思いました。たわしでゴシゴシあらっているのが気持ちよさそう。

     わかりやすいお話と、すみずみまで楽しくカワイイ絵に、ほっこりしました。最後のページ、みんなゆっくりやすんでいる場面が、ほほえましかったです。

    投稿日:2014/05/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 日本の昔話

    これ、日本の昔話なのですね!知りませんでした。
    昔話だからでしょうか、縦書きなんです。そこがまた新鮮でした。
    内容も昔話らしくて、どうしてにんじんが赤、だいこんが白、ごぼうが黒になったのか、「おもしろいな!」と思えるお話が展開されていきます。
    最近の絵本とはまた違った雰囲気で、それはそれで楽しく読めました。
    昔話、侮れませんね。

    投稿日:2014/05/23

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット