新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

だんまりこおろぎ」 パパの声

だんまりこおろぎ 作・絵:エリック・カール
訳:くどう なおこ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\2,640
発行日:1990年10月
ISBN:9784033274300
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,745
みんなの声 総数 101
「だんまりこおろぎ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 表紙に「虫の音がきこえる本」とあるので、ネタバレには当たらないと思うのですが、この本のきもは最後に虫の音が聞こえるところです。
    生まれたばかりで、まだ歌うことのできないこおろぎが、様々な虫と出合って成長していく姿がとても良いと思うのですが、私の手にした本は元気が良すぎました。
    歌えないはずの子どもこおろぎの後ろで、途中からバックコーラスが始まってしまいました。
    ウケたのは間違いないのですが、読み聞かせするときには注意が必要だと思います。

    投稿日:2017/05/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「わぁ-!」とびっくり!

    娘のおばあちゃん(義母)からプレゼントされた本です。
    日が沈むと、「こおろぎの鳴き声」が聞こえてくる時期なので、タイムリ−な本だなと思い、娘と一緒に読んでみることに。
    虫が苦手な娘はいきなり最初のペ−ジのこおろぎを見て、「こわい!」と顔を横に向けました。
    「おかしいなぁ」。
    虫が苦手と言いつつも、「はらぺこあおむし」は好きなくせに。
    その後、こわいと言いつつも、ずっと一緒に読みすすめました。
    最後のペ−ジを開いた途端、「わぁ-!」と娘はびっくり。
    読みつづけていると最近では、一人で声をあげて読んでいます。
    さすがはエリック・カ−ルといったところ。
    娘の反応が今後読み続けると更にどう変わっていくか、親の方は楽しみです。

    投稿日:2003/09/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 友達を作りたくても言い出せないはずかしさ

    • かばさん
    • 30代
    • パパ
    • 大阪府
    • 女の子5歳

    お友達をつくりたくてもなかなか言い出せないもどかしさがよく出ています。はずかしがらなくていいんだよいってごらんといったメッセージがつたわってくるような気がします。

    投稿日:2002/04/19

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが / だるまさんの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(101人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット