日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
並び替え
3件見つかりました
恐がりのくせに,おばけに興味がある息子が選んだ1冊です。 さくぴーとたろぽうのおばけ一家の一日を描いているのですが,人間の家族の一日と昼夜が逆になっています。 朝人間が起きる頃に,おばけは寝床に入り,夜になり,起きて仕事や保育園に向かいます。 おばけも人間と同じような事をやっているのだなと息子も一安心。 出てくる食事の内容やおばけマートで売っている物がとても変わっていて,息子に大受けでした。
投稿日:2009/10/09
タイトルからして気になる絵本。 夏にピッタリと読んでみました。 よく子供が遅くまで起きてると おばけがくるぞ〜〜なんて言われたものです。 おばけは夜に起きだし、朝に寝る・・・・ この絵本は一日の流れと、職業など 面白く描かれていました。 シリーズもののようなので、他の絵本も チェックしてみたいと思います。
投稿日:2009/07/22
おばけが暮らす一日の模様が描いています。 人間の生活との比較がされていてユニ−クです。 おとうさんおばけは、人間を脅す仕事をしていたり、 おかあさんおばけの言葉「もうあさよ。ねなさい。ねないとあしがはえてきて、にんげんになっちゃうわよ〜」という台詞を見て、上手いなぁと思いました。 2歳の娘にはまだ、話の内容がわかっていないようです。 対象年齢は推奨通り4〜5歳以上向きの本です。
投稿日:2003/07/23
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索