新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

モイモイとキーリー (あかちゃん学絵本) 0歳、1歳、2歳児向け 絵本 (あかちゃんが選んだあかちゃんのための絵本)」 じいじ・ばあばの声

モイモイとキーリー  (あかちゃん学絵本) 0歳、1歳、2歳児向け 絵本 (あかちゃんが選んだあかちゃんのための絵本) 絵:みうらし〜まる
監修:開一夫
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
税込価格:\1,540
発行日:2017年07月17日
ISBN:9784799321119
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,049
みんなの声 総数 19
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 絵がきれい

    絵がとってもきれいでてをとりました。
    ことばがとってもやさしく こころにしみわたる
    という表現が一番この場にあっていると思いました。
    大人がよんでもこころがゆたかになるとおもいます。
    我が家の本棚におきたい一冊になりました。

    投稿日:2018/12/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しいイメージのモイモイ

    全頁試し読みで読みました。いわさきちひろのような柔らかくて優しいぼんやりとした抽象的なイメージのモイモイには、私も惹かれました。あかちゃんだけでなく、擬音語と共にイメージが広がって頭が想像の世界に誘ってくれました♪

    投稿日:2018/05/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気持ちの良い色と形

    この前、モイモイの絵本を読ませてもらって、
    赤ちゃんがどんなふうに、色や形を見て、音を聴いているのか
    と言うことにとても感動しました。
    こちらはその続きなのでしょうか。
    色々な色で描かれている現象の中を、
    モイモイとキーリーが旅しているような感じを受けました。
    現象は、大きな海や川の流れのようなものであったり、
    降ってくる雨や光や雪のようなものであったり、
    これはそれぞれ感じ方が違うかもしれませんが、
    あたたかい気持ちの良い色や、
    爽やかな優しい色などで描かれていて、
    大人の私が見ていてとても気持ちの良い色や形でした。
    モイモイはふわんとやさしく、キーリーはきっぱりとして力強さを感じます。
    そして二人はとても仲良しですね。

    投稿日:2017/10/25

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.45)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット