新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

バムとケロのさむいあさ」 せんせいの声

バムとケロのさむいあさ 作:島田 ゆか
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1996年12月
ISBN:9784894231580
評価スコア 4.81
評価ランキング 270
みんなの声 総数 378
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おしゃれな絵本

    どうしてこのシリーズが子どもだけでなく、
    大人にもうけているのかよく分かります。
    バムとケロの洋服や家具がとってもおしゃれでかわいいんですね。
    そして、読むたびに新しい発見のある絵に、
    ついついページをめくるのも忘れて見入ってしまいます。

    やかんを池に落っことしちゃうねずみくんを発見したときは、
    楽しくてしかたなかったです!

    投稿日:2012/01/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 表紙までもが楽しめる!

    池の上で凍っていたアヒルのかいちゃんをバムとケロが一生懸命助けて、お家で体を温めてあげて、一緒に遊んで…
    そんなお話の中にも細かな部分が面白いバムケロシリーズ。
    ヤメピやおじぎちゃん探しをしたり、細かな部分に注目してみると「ここにもこんなものが!?」見つけるとまだ探したくなる病みつき絵本です。

    今回登場したかいちゃんもバムとケロが一生懸命助けてあげたのに最後には…(笑)
    憎めないキャラです!

    表紙カバーも表と裏でお話がつながっているのにも注目です!

    投稿日:2010/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • めっちゃおもろい!

    子どもに読んだわけではないのですが…
    絵本の授業で、友達が紹介していて初めてこの絵本を見ました。それでめっちゃおもしろいなと思いました!
    バムとケロはもちろんかわいいのですが、ページのどこかには必ずいる小さな犬の「ヤメピ」と何かはわからないけれど「おじぎちゃん」が、とにかくかわいい(^^♪すぐにこの絵本に魅かれました☆
    細かいところまで気を配っていて、とてもいい作品だと思いました。
    この絵本しか知らないので、他のシリーズも読みたいと思います!

    投稿日:2009/12/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • クスッ。。。

    絵本クラブ対象

    絵本が届き、表紙を見た時の感想は
    「おもしろいのかなぁー・・・」でした。
    でも、読み進んでいくうちに色の綺麗なこと、細かいところまでしっかり描いていること、なによりみょーなキャラの
    二人に参りました。
    かいちゃんが帰ってしまったあとのケロちゃん。
    かわいいですね。そして、それをみてもう一度、池に行って
    あげるバム。
    どんな最後がまっているのだろう・・・
    かいちゃんのお家とかがあるのかなぁーと思い
    ページをめくるとそこには
    またまた凍っているかいちゃんが。。。。。
    本当に「くすっ」と笑ってしまうそんな絵本です。
    この一冊をきっかけにバムケロすべての絵本を買い
    ガラゴも買ってしまいました。
    保育園で「なんの本、よみたい」と聞くとほとんどのこが
    「パムケローーーー」と答え
    毎日、違う発見をして「くすっ」とわらっています。
    そうそう、三本耳のうさぎさんが「おじぎちゃん」という
    名前があるのを知り、こどもたちに教えてあげました。
    こどもたちも「おじぎちゃん発見」とよろこんでいます。

    まだまだ発見できていないことがありそうです。
    とても楽しみです。
    疲れた時に読むと本当に癒され、元気になる絵本です。

    投稿日:2004/02/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • すっかりはまりました

    • りゅうさん
    • 20代
    • せんせい
    • 三重県

    このシリーズの中で一番好きな本です。
    ストーリーはもちろんバムとケロの家の様子が細部まで描かれていて楽しいです。
    この絵の色使いは、今までありそうでなかった美しさがあると思います。

    投稿日:2003/10/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • また凍っちゃうんだよね〜

    私の大好きなシリーズです!スケートをしに行こうと行ったら・・・あひるちゃんが氷にはまってて!助けてあげてすっかり仲良しになりました。でも・・・あひるちゃんは、帰ってしまったの。バムとケロが池に行ってみると、またそこにはあのあひるちゃんが!!!子供にもわかって大笑い!楽しい絵本です。

    投稿日:2002/11/09

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / オーガスタスのたび / なずず このっぺ?

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット