みずやりとうばんふつうだと思う その他の方の声

みずやりとうばん 作:くすのき しげのり
絵:あおき ひろえ
出版社:あかつき教育図書
税込価格:\1,760
発行日:2015年07月05日
ISBN:9784908255045
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,605
みんなの声 総数 47
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う その他の方の声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 思い出

    子どもの頃の思い出が蘇る絵本でした。
    私も子どもの頃、学校で育てていた朝顔やヒマワリを枯らしていたように思います。
    水やり当番って、めんどくさくて、忘れてしまったら、「また明日やればいいや?」とサボってしまいがちなんですよね。
    この絵本のなつみちゃんは、後からおじいちゃんと水やりに行くだけ偉いと思いました。

    投稿日:2025/03/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • スッとはいりました

    小学校で育てている野菜たちの、水やり当番を忘れて帰ってしまった、なつみ。

    あるあるのお話ですよね。
    でも、おじいちゃんが一緒に行ってくれて良かった。

    正直、くすのきさんの道徳の絵本は、苦手なのが多いのですが、これは、忘れたことを気にする気持ちや、それをちゃんと誰かに相談して解決できたので、違和感なく読めました。

    投稿日:2017/11/16

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


あたらしい絵本大賞 結果発表!

みんなの声(47人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット