みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
独特なコラージュ手法が特徴的で、『絵本の魔術師』といわれている絵本作家エリック・カールさんの代表作ともいえる絵本。 あおむしが蝶になるまでの様子が色彩豊かな絵と、楽しい仕掛けで表現されています。 お話はシンプルなものですが、エリック・カールさんのカラフルでダイナミックな挿絵と合わさって、とても読み応え(見応え)のある作品です。 人気のある絵本なので、いろいろなサイズのものが出版されています。 おすすめはやはり大きなサイズのもの。持ち運びはできなくなりますが、エリック・カールさんの絵は大きなサイズでこそ、その魅力が最大限に発揮されるように思います。
投稿日:2011/08/23
絵本の内容にそって違うお話を3歳になる姪っ子が自作します^^ 登場人物は、家族や飼ってるネコや犬や保育園のお友だち。 想像力が養える?ものなのかもしれません。
投稿日:2004/03/07
ちいさなたまごから生まれたあおむしがいろんなものを食べておおきくなっていく・・・。全体的に、微妙な色使いがとってもきれい!おもしろい仕掛け絵本で、ひとつ、ふたつ、とめくっていくたびに増える食べ物とあな。食べ過ぎたあおむしがはっぱをたべるのがかわいくっていいな!子どもの好きな食べ物がいっぱい出てくるので興味深々で、本の中の食べ物を食べたつもりになったりしている様でした。最後にちょうちょになるところはチョト感動!
投稿日:2002/10/05
この絵本はとても解りやすくて楽しいです★あおむしが色々な食べ物を食べて最後にキレイな蝶になるお話。 読んだ後に何個食べ物を食べたか思い出しながら数えるのもこの絵本の1つの楽しみ方★おすすめです★
投稿日:2002/06/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり / ボードブック はらぺこあおむし / おべんとうバス / あかちゃんごおしゃべりずかん / もぐちゃんのおさんぽ / コーギーちゃんは おねむです
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
大賞受賞記念!ピタゴラスプレゼントキャンペーン開催
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索