新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

いろいろサンドイッチ」 その他の方の声

いろいろサンドイッチ 作:山岡 ひかる
出版社:くもん出版
税込価格:\880
発行日:2011年03月
ISBN:9784774319353
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,198
みんなの声 総数 46
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • どのサンドイッチが好き?

    本当においしそうです。
    サンドイッチのかずかず…

    スタンダードなサンドイッチでなくて、どれもちょっと豪華です。
    読んだあとに、さて、どんなサンドイッチを作ろうか…
    冷蔵庫を物色してしまいそう。

    食育にもいいですね。

    投稿日:2017/09/30

    参考になりました
    感謝
    2
  • いろいろなものを挟んであるからサンドイッチ。
    見るからにおいしそうで、お腹がすいてくる絵本です。
    見た目にも楽しいので、今以上にサンドイッチが好きになりそうです。
    でも、はさむのはお口に入る程度にしましょうね。
    スペシャルどっさりサンドには、ハラハラドキドキしました。

    投稿日:2022/01/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 美味しそうです

    かわいい店員さんに、いらっしゃいませと言われて
    さて、どれにしようかと嬉しくなります。
    ニャンコが嬉しいのは、シーフードサンド
    お次は、お次は、、どんどん色々でてきますよ。
    わにさんが食べるのは、すごいサンドですね。
    えっと、えっと、私はうさぎさんと同じにします!

    投稿日:2020/10/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • わかりやすい

    山岡さんの食べ物の絵本が大好きです。
    なんていったって、おいしそうだから。
    今回のサンドイッチは、ほかの「いろいろ……」とは感じがちがっています。食べ物が擬人化されていないので。
    顔のある食べ物とちがって、食べもの自体は、いたってシンプル。
    ある意味、かわいらしさは、少ないかもしれません。
    ですが、いろんな食材でなりたつサンドイッチなので、このほうが、わかりやすい。
    まず、ひとつひとつの食材が、はっきりしっかり描かれていて、ページをめくると、サンドイッチにまとまった状態がでてきます。
    小さなこどもにも、すごくよくわかるのではないでしょうか。
    そして、読み終わると、やっぱりサンドイッチが食べたくなりました。

    投稿日:2015/07/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 食パンと具材を準備してから

    うわあ、美味しそう!
    思わずよだれが出てしまいそうになりました!

    どのサンドイッチも美味しそうですが、
    特にシーフードサンド!!
    ぷりぷりっとしたエビが、たまりません!!

    読むと食べたくなってしまうので、
    食パンと具材を準備してから読み始めたほうが良さそうです♪

    投稿日:2014/01/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • いただきまーす! 

    サンドイッチ おいしそう!!
    ミックスサンド 好みですね〜
    「いただきま〜す!」
    ねこちゃんの シーフードサンドも たべてみたいな〜

    みんなの目が、輝いて 食欲がわいてくるよね
    フルーツサンドも甘くて おやつにピッタリ
    カツサンドはボリューム満点   おや  ライオンさんのこのみだったんだ

    なんと ワニさんのスペシャルサンドは ワニさんのおおきな口にピッタリですね

    かわいい お姉さんに 「ごいっしょに  のみものも どうぞ!」
    おすすめのドリンクは?

    サンドイッチはみんな大好き えんそくにいきたいな〜

    みんな サンドイッチ だ〜いすき!

    山岡さんのいろいろシリーズいいですね

    投稿日:2013/12/12

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(46人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット