日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
並び替え
8件見つかりました
全ページためしよみで、読ませていただきました。 いろんなくだものの家族の、シリーズです。今回は、リンゴのお母さんが主人公です。リンゴのお母さんは、あわてんぼう、仕事中に、すべってころんで、失敗します。なんだか微笑ましい。
投稿日:2018/01/09
「はだかんぼ ばなな」の作品のときもそうですが、モノをなくすと、非常に慌ててしまいますよね。今回の「あわてんぼ りんご」は、せっけんをなくしてしまうパターンでした。慌てていると、どうも失敗が重なってしまう点に、共感しました。
投稿日:2016/12/28
あわてんぼうのりんごのお母さん。 すってんころりん! よく転ぶし、よく転がります(笑) 危なっかしいお母さんだけど、失敗もしちゃうけど…。 何があってもへっちゃら!な姿には、自然とこちらも笑顔になっちゃいます。 家族もそんなお母さんが大好きなんでしょうね。 泡風呂も楽しそう!みんなで一緒にお風呂に入るなんて仲良すぎ! 羨ましいです〜。
投稿日:2016/12/26
お母さんがやたらと「すってん ころりん」している間にお話が終わってしまったので、「あれれ?」という感じでしたが、失敗してもすぐに立ち直り、ニコニコとステキな笑顔のお母さん。「なにやってんだ〜!!」と怒ることもなく、やはり笑顔のお父さん。いい夫婦だなぁと思いました。 お母さんがせっけんを買いに行っている間に、お父さんと子どもがお風呂掃除の続きをしているのも、すばらしいです。こんな家庭で育つ子どもは幸せだと思います♪
投稿日:2016/12/21
あわてんぼなのが、家族のなかでお母さんというのがおもしろいです。 そして、ころんでばかりなのも、なるほど、りんごっぽい(笑) テンポよくすすむストーリーに、はっきりと、かわいい絵。小さい子どもがあきずに楽しめそうだと思いました。
投稿日:2016/12/19
りんごのおかあさんは あわてんぼ おふろそうじでせっけんをとばして おとうさんにあたるんです せっけんかいに出かけておかあさん そこでまたまた 失敗 でも石けん買ってきて おとうさんとこどもがおふろにはいると またまたおかあさんがすべって せっけんはおふろにぜんぶ でもね あわだらけのお風呂に 家族みんなではいるんです なんともしあわせな家族風呂 あわてんぼ母さんは明るい母さん 幸せ はこぶ お母さん
投稿日:2016/12/15
りんごを食べた直ぐ後に、この本を選びました。あわてんぼ・りんごが主人公なので、ばななやいちごやみかんと違って、話にスピード感があります。りんごがアップルパイをひっくり返すという展開に驚きました。子どもに読み聞かせようと思ったのですが、インパクトのないまま終わってしまったので、機会があったら読み聞かせようかと思います。
おっちょこちょいの、りんごのお母さんが主役です。 最初の場面で次の展開が気になり、 ページをめくれば、また次の展開が気になり・・・ 最後まで、先が読めないのがこのシリーズです。 たくさんのせっけんが、お風呂に入ってしまったときには 「あちゃー!」と思いましたが、 最後のオチで、なんとも楽しい気持ちになれました!
投稿日:2016/12/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索