新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

シバ犬のチャイ」 その他の方の声

シバ犬のチャイ 文:あおき ひろえ
絵:長谷川 義史
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2013年04月20日
ISBN:9784776405986
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,102
みんなの声 総数 25
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 犬好きにはたまらない

    我が家にも室内で飼っている犬がいます。一緒に泣いて笑って大切な家族です。
    図書館で、表紙のチャイが満面の笑みで「ボクを読んで!」と誘いかけていました。素敵な笑顔じゃあありませんか。
    チャイの思いが可愛くて、うちの犬とも重なって、「そうだねえ〜」思わず笑みがこぼれます。犬好きにはたまらない絵本です。

    投稿日:2018/02/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • あるある

    表紙のインパクトにひかれて読んでみました。
    主人公はシバ犬のチャイ。チャイの目線でチャイの日常が語られていきます。家族やご近所のことなど、テンポの良い短い文章がユーモアいっぱいでおもしろいです。
    しかも、描かれているチャイの姿は、「あーあるある」とつい自分の家の犬に重ねてしまいます。
    犬への愛にあふれた、おもしろくて楽しい絵本でした。

    投稿日:2017/07/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 犬の気持ち

    読み聞かせや絵本ライブでよく読みます。
    「もしみんながシバ犬だったらこんな気持ちかもよ」

    最後のオチは、大爆笑まちがいなし。


    シバ犬が欲しくて欲しくてたまらない時に
    保健所でシバ犬の赤ちゃんの里親を探しているとの噂が!

    そのシバ犬の里親になって5年。

    立派な雑種になりました。(笑)

    だけど、雑種でも大切な大切な家族の一員です。

    そんな自分の体験談を交えて
    「動物の気持ち」を考えさせてくれるこのユーモア絵本をおすすめします。

    投稿日:2013/10/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいら、シバ犬でござんす  ワン!  めちゃくちゃ かわいい!
    長谷川家の豆シバ チャイが主人公  ワン! 

    チャイは家族のことどう見ているのかな?  家族の紹介 生活感のある家族の様子 それを見ている チャイ
    チャイの仕草が 可愛くて 長谷川さんの愛情たっぷり わかるわかる

    チャイの顔 鼻 大きな口あけて 舌が見えてる  おもいだすな〜 我が家の愛犬(クロ)

    みんなから かわいがられて ご町内のアイドル ワン ワン!

    チャイは恋をしました  クオー! 泣き声もちがう  となりのマルチーズに・・・  恋心 むねがドキドキ
    ところが マルチーズは・・・ オスだったんだー!
    哀しそうな チャイの心も知らない 家族は ママのお誕生日パーティー   もりあがってま〜す
    パパの手料理に 子どもたちの手作りのぼうし 幸せ家族

    長谷川さん あおきひろえさんのご夫婦の絵本ですね  さすが 愛情がいっぱいの絵本です

    お忘れなく、チャイの目線の絵本でもありますが・・・

    投稿日:2013/06/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • サイドストーリーもなかなか素敵!

    あら、長谷川さんの絵だ
    柴犬はいいねぇ〜
    と、即借り

    しぐさが上手いなぁ〜
    飼ってる人だね

    で、最初は、チャイのつぶやき?
    と、すぐ読み終えちゃう

    なんだかなぁ・・・
    と、再度読むと
    後の悪ガキ(^^ゞ3人とお父さんの様子が
    全然説明されてないけど
    サイドストーリー的に展開してる
    なるほど〜

    文担当は、長谷川さんの奥さんなんですね!?
    素敵な家族の場面なんです

    何気ない日常ですが
    とってもいいです

    なんでもないことが、幸せで
    その幸せをチャイが紹介しているんだなぁ〜
    と、思いました

    何度も読み返してみてくださいね

    投稿日:2013/06/09

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / どろぼうがっこう / もこ もこもこ / しゅくだい / トマトさん / パンダ銭湯

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット