おばけのアイスクリームやさんなかなかよいと思う みんなの声

おばけのアイスクリームやさん 作:安西 水丸
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2006年06月
ISBN:9784774606842
評価スコア 4.36
評価ランキング 15,175
みんなの声 総数 82
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

30件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • これからの季節にぴったりです。

    図書館で息子が自分チョイスで借りて来ました。

    最近、「おばけ」に怖がったり興味を持ったりと忙しい息子。
    この絵本のおばけは、怖くなくて、素敵です。

    おばけのボンちゃんが色んな動物に出会って、いろんな形のアイスクリームを作ってあげるというシンプルな内容。
    繰り返しだし、目で見て分かりやすい内容なので、もっと小さい子でも楽しめそうな絵本だな〜と思います。

    これから暑くなる季節に、オススメ絵本です!

    投稿日:2009/06/25

    参考になりました
    感謝
    1
  • アイスクリームの夢

    • なびころさん
    • 20代
    • ママ
    • 愛知県
    • 二ヶ月 女の子

    アイスクリームがいろんな形でとても楽しい一冊です。いろんな形にアイスクリームを作れるアイスクリーム屋さんは素敵!魔法が使えるみたい!子供も”かわいいー””すごーい!”とページをめくるたび目が輝いてきます。読み終わった後”私の顔のアイスクリームもつくってくれないかな”と本当に大好きな本です。

    投稿日:2007/07/17

    参考になりました
    感謝
    1
  • 可愛い1冊

    お化け自体とってもかわいらしく、ゆるキャラっぽいのでなんだかほのぼのしたイメージで読めてよかったです。いろんなアイスクリームを配ってくれるお化けのアイス屋さん。こんなお化けがいたら嬉しいですよね。可愛い1冊です。

    投稿日:2023/06/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいアイス

    おばけのぼんちゃんが、お客さんの動物にぴったりなかわいらしいアイスクリームをつくってくれる、素敵なアイスクリーム屋さんのお話でした。
    しかし、息子には簡単な内容だったようであまり関心を示してもらえませんでした。
    読む時機を逸してしまい、残念でした。

    投稿日:2021/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいアイスがたくさん

    ぼんちゃんというおばけが、森で出会う仲間たちにかわいいアイスをあげるお話です。絵もほのぼのとしていて、内容も難しくなく、3歳娘に選びましたが、1歳8か月の息子も気に入った様子です。それぞれの動物を模したアイスがもう少し大きく描かれていたら、もっも子供たちは喜んだかなー?と思いました。

    投稿日:2020/08/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほんわかした気分

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子4歳

    オバケの話ですが、
    全く怖くありません。

    というか、脱力系?
    読みながら、親子で笑顔になり、
    ほんわかした気分になります。

    最近、児童書や長い絵本ばかり読んでいたせいか、
    こういう絵本を読むとほっとした気分になります。

    赤ちゃん向けの絵本なのでしょうが、
    7歳児も4歳児も気に入っていました(笑)

    投稿日:2020/04/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私も1つくださいな

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    「がたんごとん」の安西水丸さんの本です。
    娘は食べるのも、ごっこ遊びもアイスクリーム大好きなので、手に取りました。
    「がたんごとん」同様、シンプルな繰り返しです。
    アイスクリームやさんのおばけのぼんちゃんに、動物たちが「アイスクリームちょうだい」と言って、それぞれの形をしたアイスクリームを作ってあげます。
    とってもわかりやすくて、純粋に楽しめます。
    おばけのアイスクリームやさんだなんて、保冷剤なしでも冷え冷えそうですよね!ぜひ、アイスクリーム買ってみたいな。

    投稿日:2019/11/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • オバケとアイスの絶妙な組み合わせ

    • ゆうパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    保育園で、お化けなんていないさ、という歌を習ったので、オバケが少し怖いということを知り始めた我が子ですが、このボンちゃんは怖くなく、楽しんで読んでいました。
    とはいえ、怖いね〜と言ったりしてましたが。笑

    ボンちゃんの作るアイスが、注文する動物の形になっていて、これが欲しい、この形が良い、といろいろ楽しめました。

    読んだのが夏だったこともあり、オバケとアイスで、少しだけ涼しく過ごせました。

    投稿日:2017/09/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいアイスクリーム

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    おばけのボンちゃんがつくるアイスクリームがかわいくておいしそう。
    こんなアイスクリーム屋さんがあったら、大繁盛ですね。いろんな動物が出てきて、その動物におばけがかわいいアイスを渡します。
    何度も繰り返されるやりとりの絵本は、3歳の子には少しものたりないみたいでした。
    1,2歳の子が喜びそうですね。

    投稿日:2017/03/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 確かに似ている(笑)

    • レイラさん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子22歳、男の子20歳

    小さい子向けおはなし会用にセレクト。
    お化けにアイスクリーム、なんて、夏にぴったりの話題ですね。
    でも、怖くない(と言うよりかわいい)お化けですので、ご安心ください。
    おばけのぼんちゃんは、森で移動アイスクリーム屋さんをしているのです。
    ということで、出会った動物たちに、そっくりのアイスクリームをあげる趣向。
    そっくりといっても、実にシンプルなものですから、ほほえましいです。
    で、よおく考えたら、オーソドックスなコーンカップアイスクリームって、
    お化けによく似ているではありませんか!
    かわいいひんやり甘い体験、楽しんでほしいです。

    投稿日:2016/07/17

    参考になりました
    感謝
    0

30件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん / くっついた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット