新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ふゆのむしとり?!なかなかよいと思う みんなの声

ふゆのむしとり?! 作:はた こうしろう 奥山 英治
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2014年10月23日
ISBN:9784593560943
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,121
みんなの声 総数 22
「ふゆのむしとり?!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 冬バーション

    はたこうしろうさんの『むしとりにいこうよ』の冬バージョンです。

    やっぱり、はたさんの虫とりの絵本は面白いですね。
    虫嫌いを虫好きにする力があります。

    冬にも探せばこんなに虫を見つけることができるのですね。なるほど。

    はたさんは講演会で、『自然界のものは、どんな人口物よりも複雑。自然からしか学べないことがある』とおっしゃっていました。
    本当にそう思います。

    投稿日:2017/09/01

    参考になりました
    感謝
    2
  • ちょっとびっくり

    まさか冬に虫取りが出来るだなんて私は思ってもいなかったので驚いてしまいました。うちの子も虫は好きですが、主に春から秋にかけてよく散歩をしながらなんだかんだ虫を探している感じでしたが、冬にも、いるんですね。虫嫌いの私にとってはあまりいいニュースではありませんが、子供たちにとっては最高のニュースですね。この絵本で冬に元気に虫探しを楽しんでもらいたいですね。

    投稿日:2023/11/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぼくとにいにいみたい♪

    • ランコタママさん
    • 60代
    • じいじ・ばあば
    • 岩手県
    • 男の子10歳、女の子9歳、男の子8歳、女の子6歳

    小さな頃から どこへ行っても虫採りをしていた孫に、シリーズ最初の本をプレゼントした時です。「ぼくとにいにいみたいだね!」と喜んだ孫。
    保育所時代は先生に「虫博士ですね。将来が楽しみです」と言われていました。
    私たちにカマキリや天道虫の違いを教えてくれるなど、知識も増えている様子。
    アウトドア派の家族がこの絵本を読んで冬の公演や林を散策してくれたら嬉しいな。
    一匹の虫の小さな命をみつめることのできる子に育ちますようにとの願いもこめて、お話会でも読んでみようかと思います。

    投稿日:2016/11/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 知って嬉しい虫の情報!

    冬に虫なんているのかな?

    この物語に登場する男の子と同じように謎に思っていましたが、
    読み進めてびっくり!

    なるほど、こんなところに虫が隠れているのですね。

    虫は少し苦手なのですが、フワリとした可愛らしいイラストなので、安心して読むことができました。

    虫の好きなお子さんには、
    知って嬉しい情報がたくさん詰まっています。

    投稿日:2015/04/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 冬でも楽しめる!

    • ちょてぃさん
    • 40代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子13歳、女の子9歳

    虫取りといえば、夏のイメージでしたが、この本を読んで冬でも虫取りできるんだ!と、教えられました。それに夏には見かけない虫の姿なども見られるので、冬は冬で、夏とは違った虫取りができるおもしろさを知りました。子供を連れて冬の虫探しもぜひしてみたくなりました。

    投稿日:2015/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 冬なのに!?

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    虫取りって夏!っていうイメージでした。
    この弟同様に冬に虫っていないでしょ!?という感じだったので、虫といっても本当の虫ではないんだろうな…と勝手に思っていました。それが本当に本物の虫が出てきたのでびっくりしました。
    お兄ちゃんは本当に虫が好きなんですね。弟に虫についてたくさん語る様子が良かったです。
    こどもに読むと冬の虫さがしに出かけたくなりそうだなと思いました。

    投稿日:2014/12/20

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット