話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ANIMALS(アニマルズ) どうぶつ まねっこえほんなかなかよいと思う みんなの声

ANIMALS(アニマルズ) どうぶつ まねっこえほん 制作:コローロ
出版社:赤ちゃんとママ社
税込価格:\880
発行日:2015年07月10日
ISBN:9784870141124
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,867
みんなの声 総数 51
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 遊びが 受賞レビュー

    4歳の息子とよみました。

    4歳より小さい子を対象にした絵本かな、と思っていたのですが、
    そんなことないようで、息子は喜んで、私が読んだあとの擬音語や擬態語を
    真似して自分でも笑いながら発音していました。
    なんでも、蛇がにょろにょろするところが一番面白かったそうな。。

    絵がかわいくておしゃれなこともさることながら、
    この絵本を子どもと一緒に読むことで、
    いろんな遊びができそうです。
    スキンシップも取れそうだし、身体遊びもできそうだし。
    各々の親子で、さまざまな遊びが生まれそう。
    楽しくかわいい絵本です。

    投稿日:2015/06/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • かわいい〜

    とてもシンプルな絵と文の繰り返しで、0さいから喜んでもらえそうなかわいい絵本です。この絵本を読みながら本の中のぞうさんと一緒にまねっこをしながら読むと楽しそうだなと思いました。シンプルな中にも洗練されたまるでポストカードのような絵本です。

    投稿日:2015/06/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • まねっこ遊びしようよ! 受賞レビュー

    コローロシリーズは、『カラーズ』を持っていて、今1才の息子が3ヵ月の頃から読んでいます。
    今回絵本ナビの紹介を見るまで、ずっと海外の作品だと思っていました!
    それほど、絵がポップで色使いが大胆でお洒落なんです♪
    『アニマルズ』もやっぱりカラフルでかわいくてお洒落!
    背景が白で、コローロのアウトラインが黒。このシンプルさが赤ちゃんには本当に見やすくていいなぁ、と思います。
    赤ちゃんに初めに教えてあげたい、特徴のある動物たちが沢山出てきて、一番のまねっこポイントを押さえているので、わかりやすいです。
    そして、カンガルーはお母さんのエプロンの中に抱っこ、かめはお父さんの背中におんぶ、キリンは家族で・・・とスキンシップ満載のまねっこがとっても温かくて楽しい!
    これを読んで、親子でまねっこして、ホットな子育てを楽しみたいな〜と思います!

    投稿日:2015/06/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • おじさんだってまねっこするぞ 受賞レビュー

     小さな子に読んであげようとしてなかなか適切なものに出会いませんが、久しぶりに納得できる作品です。
    子どもの大好きなまねっこも、繰り返しことばも、絵本に詳しくないおじさんがいきなり読んであげてもきっと喜ばせることができます。
    絵本の向きを変えたりしながら、小さな命に向き合ってお腹のそこから声を出しましょう。
    おじさんたちの出番です!

    投稿日:2015/06/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • 友人の出産祝いを探してこれを手に取りました。
    子ぞうがほかの動物のまねっこをする繰り返しの
    シンプルな絵本です。
    とこどろこどに、お母さんとお父さんも出てきて、
    そのまねっこに協力してくれたりして。
    そこが今まで見たこういう絵本になかったところだなあと思いました。
    親も出てくる赤ちゃん絵本。
    でも、シンプル。そしてカラフルでかわいい。
    コローロさんのよさが出ている絵本だと思います。

    投稿日:2015/06/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • シンプルで可愛い

    3歳の息子には少し幼すぎるかな、と思ったのですが、意外と楽しんでくれました。
    ゾウさんがいろいろな動物のまねっこをしていきます。
    最後のキリンさんはインパクトがあって特に喜んでいました。
    もっといろんな動物のまねっこを見たくなります。

    投稿日:2015/07/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • カメレオンもいた

    • みいのさん
    • 50代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子18歳、女の子13歳

    表紙で、コローロが筆でしましまを書いていたので、これはユニーク!と思い読み始めました。子どもたちにお馴染みの動物たちが次々登場。動物たちも、それぞれおしゃれでかわいいです。1番素敵なのは最後の最後のカメレオンでした。コローロは魔法を使ったのかな?

    投稿日:2015/07/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子2歳、女の子0歳

    全ページためし読みで読みました。

    可愛いまねっこ絵本!
    表紙からはゾウさんの真似もするのかと思っていたのですが、ゾウさんが他の動物の真似をするんですね!
    とても可愛らしい絵本でした。
    今度、子供たちにも読んであげたいです。一緒にまねっこしたら盛り上がそう♪

    投稿日:2015/06/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんでも まねっこしたいのが、こどものきもちですね
    ぞうの コローロの家族  カンガルーのまねは ママと
    そして キリンのまねっこは 親子三人の協力が 微笑ましく

    シマウマはなんと 縞模様に

    ブタのまねっこはいまいちかな??

    でも こども達はにこにこ まねっこだいすきですものね

    赤ちゃん絵本もいろいろありますね〜
    カラフルできれいです

    投稿日:2015/06/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵もお話も可愛い

    カンガルーのまねっこで、うまく甘えてみたり、蛇のマネして鼻をニョロニョロしたり、とても可愛らしいです。
    特に最後のキリンのまねっこが良かったです。そう来ましたーと思いました。
    他のシリーズも是非みたくなりました。

    投稿日:2015/06/18

    参考になりました
    感謝
    0

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / じゃあじゃあびりびり / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(51人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット