話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

よふかし にんじゃなかなかよいと思う みんなの声

よふかし にんじゃ 文:バーバラ・ダ・コスタ
絵:エド・ヤング
訳:長谷川 義史
出版社:光村教育図書 光村教育図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2013年12月10日
ISBN:9784895728621
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,249
みんなの声 総数 24
「よふかし にんじゃ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 忍者の正体は?!

    表紙の絵が面白そうだったので3歳息子と読みました。忍び足、忍者がお宝を盗みにきたのかな?お宝の持ち主はお殿様?それとも…?なんて想像しながら読んでみて、最後は、あ、そういうことなの!と、楽しい誤算でした。息子はテレビの影響で忍者修行に憧れていて、こちらを読んでいるときも、「にん!」と大きな声で言っていました(笑)。

    投稿日:2022/06/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • かっこいい忍者がかわいい忍者に…。

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    前半は忍者のかっこいい姿、後半は忍者のかわいい姿がありました。
    構図や紙の種類のセンスが抜群で、素晴らしいコラージュです。
    竹林、忍者の影、お母ちゃんの服などにとても惹かれます。
    訳がすっきりしていて、絵を際立たせているように思いました。

    投稿日:2021/10/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 予想外のオチ

    正体不明の者が家のなかに忍びこみます!
    「何者なんだろう?」、「何をするつもりなんだろう?」とドキドキしながら読んでいると、予想外のオチが待っていました。
    最後のシーンには、思わず、子どもと一緒に笑ってしまいました。
    おもしろい絵本でした。

    投稿日:2021/06/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 予想外の展開

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳

    にんじゃの絵本ということでこどもが「読んで」と持ってきました。
    いっしょに読み聞かせしつつ、話を楽しみました。
    予想外の展開なのですが、ラストには「うん、そうだよね」と共感しました(笑)。
    切り絵が感じ出ていてそれも良かったです。

    投稿日:2018/04/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 忍者が狙うものは・・・

    • 沙樹さん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子6歳

    すごく目をひく表紙で、ひきつけられました。

    和風なコラージュな感じのイラストに、
    関西弁で、忍者のお話だけど、
    作者は外国の方なんですね。

    夜中に忍び込む忍者。
    なにを狙っているかというと・・・!

    最後の展開に笑っちゃいました!

    投稿日:2015/10/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素晴らしいネーミング

    切り絵のコラージュで描かれたオシャレな挿し絵。忍者を海外の人が描くとまたちょっと違った雰囲気になるんですね。
    そのスタイリッシュな絵に、長谷川義史さんの大阪弁が意外にマッチして、独特の世界が展開されていました。
    「そうきたか!」と大人もうなる展開。子どもたちも一度読んだだけでは「?」だったようでぽかんとしていましたが、読み返して、納得していました。
    それにしても「よふかしにんじゃ」とは、素晴らしいネーミング、あっぱれです。

    投稿日:2014/10/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 長谷川義史さんの訳

    5歳の息子達と一緒によみました。忍者の絵本なんですが長谷川義史さんの訳になっているので作者のバーバラ ダ コスタさんは外国の方なんですよね。面白い絵本なのかなと思っていたのですが今まであまりみたことの内容は感じで全く内容は違うけど子ブタのオリビアみたいな感じがしました。絵がインパクト大です。忍者の動きがよくあらわれてます。

    投稿日:2014/04/02

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット