新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

しましまじま自信を持っておすすめしたい みんなの声

しましまじま 作:tupera tupera
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2006年04月
ISBN:9784893093806
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,292
みんなの声 総数 23
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • なんて、素敵な絵なんでしょう

    • ひいこたんさん
    • 20代
    • ママ
    • 福井県
    • 女の子8歳、男の子5歳、男の子3歳

    軽い感じで、図書館から借りてきた本だったのですが、1回読んで、家族揃って、この本の虜になってしまいました。
    ヾ(≧ー≦)ゞ ヾ(_ _)〃 ヾ(≧ー≦)ゞ ヾ(_ _)〃

    島も町も人も動物もみんな“しましま”の絵なんですが、私達には絶対書けないだろうなぁって、くらい色彩豊かで、“しましま”なのに、ごちゃごちゃした感じがしない、素敵な絵(≧∀≦*)

    みんなの名前にも食べ物の名前にも“しま”が付いていて、とても面白いです。

    何度読んでも飽きない、面白さ、久々の大ヒットです。

    投稿日:2007/01/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • みんなしましま

    くさもきもはなもだいちも人もおうちも、
    とにかく、島にあるものはみんなしましまの、しましまじま。
    そんなしましまじまで、じまんのしましまをじまんする、しましまじましましまじまんたいかいが行われました。
    みんなそれぞれ、個性ゆたかなしましまをじまんして、でも誰が一番とかは決めずに、きみのしまいいね、なんて言い合うのです。なんとも平和なしまですね。
    ツペラツペラさんの描くしましまがとにかくかわいかったです。

    投稿日:2021/01/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • しましまじま カラフルで かわいい! 
    海の ふねも さかなも みんな みんな しましま

    あまりの しましまに 心も ウキウキ すべてのものが 笑っていて 楽しそう!
    しましま じまんたいかい

    みんなが とびきりの しましま じまんをするというのも おもしろい!
    お祭りですね〜

    しまじろうじいさんの おひげは すごい!(去年よりどれだけ延びた?)

    そして 一番気に入ったのは 
    じまんたいかいでは だれが一番かを きめません

    みんな みんな それぞれが 認め合っているのが 気に入りました!
    夜空には しましまぼしが キラリ

    平和な しましまじまの みなさん お休みなさ〜い
    また明日も 楽しく しましまでね!

    こんなに きれいに 楽しんで書かれた 
    ツペラツペラさんに拍手!!

    投稿日:2020/04/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • しましまだらけ

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    出てくるものがみ?んなしましまで描かれていて、カラフルで新鮮なおもしろさです。
    文章にも、しまが沢山出てくるので、噛まないように読もうと楽しんで読めました。
    tupera tuperaさんの作品は、どの作品も他にはないおもしろさで魅了されてしまいます。

    投稿日:2020/01/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほんとうに印象深い

    • だいちまるさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子4歳、女の子0歳

    挿絵がすべてしましま模様で構成された絵だらけなのに、なんともかわいく、また美しく、ものすごく印象に残りました。
    しましまじまのコンテスト、いいですね!!

    この本を読んだその日から、ツペラツペラさんの絵本は出るたびに注目しています。

    投稿日:2014/09/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新鮮です!

    6歳4歳の娘たちに読みました。とっても気に入ったようで、何回もリクエストされました。

    「しましまじま」のタイトル通り、何もかもがしましま。出てくる人の名前にも「しま」が入っているという(笑)。こんなにしましまっていろいろあるんだなーと感心するくらいの、しましまの素敵さ。おすすめです。

    投稿日:2014/06/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 色づかいがおしゃれ

    この絵本のはじまりからおわりまで、すべてがしましま。
    しましま島に住む人も、手のひらにのる小さな虫もぜーんぶしましま。
    しましまもたてじま、よこじま、色あいもさまざまで見ているだけで、楽しくなります。センスのいい色使いでおしゃれです。
    ストーリーもおもしろく、結末もユニーク。とても楽しい気分にさせてくれる一冊です。
    ツペラツペラさんの絵本は初めて読んだのですが、他の絵本も読みたくなりました。

    投稿日:2013/10/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • しましまだらけ(^^)

    tupera tuperaサンの作品に興味を抱き、借りてみました。

    この絵本は、しましまだらけ。

    最初から最後まで、しましまを楽しめちゃいます(^^)

    色合いがとてもキレイで、見ていて癒されました。

    4歳の息子は、しまおくんという男の子のお家の場所を、毎回読む度に「ここだよ」と教えてくれます。

    どんなお家に住んでいるのか、文章で記されているので、それに該当するお家を自分で探し当てた様でした。

    息子はシマッチョせんしゅがお気に入りの様です(^^)

    他では読んだ事のない新しいタイプの絵本で親子で楽しめました。

    投稿日:2013/02/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 難しい!!

    この絵本、子供に読んであげるのにとっても難しかったです!!!しましまって言葉がとってもたくさん出てくるので大変でした。うちの子はこのしましまな世界が気に入っていて、今度ここに行ってみたいって言うくらい気に入って聞いていました。

    投稿日:2012/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいすぎる!

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子4歳、男の子2歳

    しましまじまはなんでもかんでも
    しましまです。
    おうち探しをしたり、少し知育なエッセンスもあり
    刺激的な色使いにスーと気持ちよくなり自然と元気になってしまう絵本です。
    隅々までかわいく丁寧に描かれていてかわいすぎます。
    なぜかたくさんの色鉛筆を買いたくなってしまいました。

    投稿日:2012/04/15

    参考になりました
    感謝
    0

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.42)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット