新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

かえってきた へんしんトンネル自信を持っておすすめしたい みんなの声

かえってきた へんしんトンネル 作・絵:あきやま ただし
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2014年07月
ISBN:9784323033815
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,290
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 移動式へんしんトンネル!?

    へんしんトンネルの続編です。
    へんしんシリーズは何度もリピートしています。

    へんしんトンネルででてきたものたちが再登場しますよー!!

    タロウマンとちゃんぶーの対決には、えー!と笑ってしまいますね。

    新しく出てくるのは、
    コイン。
    ワイ。

    何に変わるかわかりますかー?
    さあ、みんなで声に出してみよう!

    ロケットで移動するへんしんトンネル。
    いつか私たちの街にもやってくるかもしれません。

    投稿日:2023/04/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • このシリーズがお気に入り

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子2歳

    「へんしんトンネル」をくぐると、なぜかみんな変身しちゃうんです。にわとりが「にわにわにわ…」と言いながらトンネルをくぐったら…? 声に出して読んでみると、いろんなものが変身してしまう、不思議なことばあそび絵本です。「へんしんトンネル」が大好きな娘に2冊目に読みました。「ちゃんぽん」自体知らないとか、お金を「こいん」と言うことをまだ教えていないので分かっていないへんしんパターンもありましたが、十分楽しめました。

    投稿日:2019/03/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白い!楽しい!

    「へんしんトンネル」が好きな我が家の娘は,こちらも嬉しそうに楽しんで読んでいました。
    表紙のイラストからも楽しそう〜,何にへんしんするの〜?と(笑)。
    シリーズ絵本なので,どんどん読みたがりそうです。
    子供たちに盛り上がる絵本シリーズに思います!

    投稿日:2018/09/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 進化した!?

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子22歳、男の子19歳

    へんしんシリーズ14作目。
    「かえってきた」とは物々しいですが、進化したかと思わせるクオリティはさすがだと思います。
    もうおなじみのネタも見受けられますが、読み慣れた読者の記憶をくすぐる展開がうれしいです。
    唐突な「ちゃんぶー」に違和感を感じた方は、ぜひ、『へんしんトンネル』を。
    やはりラストが映画のような余韻があり、秀逸です。
    原点に戻った気持ちになりました。

    投稿日:2016/01/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい!

    • ともっちーさん
    • 40代
    • ママ
    • 佐賀県
    • 女の子8歳、男の子4歳

    おなじみのへんしんトンネル。

    トンネルをくぐると、反対言葉のものに変身してしまうという単純なお話ですが、子供は喜びます。

    息子はちゃんぽんが好きなので、ぽんちゃん→ちゃんぽんの流れがお気に入りのようです。

    子供が楽しんでくれるには、読み手も努力が必要です(笑)
    ある程度テンションを上げて、うまく間を取って読むようにしています。

    投稿日:2015/10/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • へんしんトンネル大好き

    へんしんトンネルは大好きなので、シリーズ全部好きなようです。日中も自分の名前や、みじかな物の名前などを連呼して、楽しく遊んでます。そして、おうちにあるぬいぐるみを生徒代わりにして読み聞かせしてます。その姿がかわいいです。

    投稿日:2015/09/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱりおもしろい!!

    ことばあそびが楽しめる「へんしんトンネル」!!
    前作もはまりましたが、今回もやっぱりおもしろい♪
    娘もだんだんこのおもしろさがわかってきたようで、
    字も読めるようになってきたので、なおさら楽しんでいる
    ように思いました。
    もう少し大きくなったら、自分で、へんしんする言葉を
    見つけられるようになると思うので、これからも、一緒に
    楽しみたいと思います♪

    投稿日:2015/07/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱり楽しい

    6歳5歳の娘たちに読みました。「へんしんシリーズ」を読むのは久しぶり。でも、やっぱり楽しいです。トンネルを通ると変身しちゃう変身トンネル。毎回何度も読んでると頭の中でぐちゃぐちゃになってしまいますが(笑)娘たちはまんたろうの変身後に「まんたろうだけズルいなー」と言っていました(笑)

    投稿日:2015/01/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 朝一番に

    小学校の朝の読み聞かせの最初に!!
    へんしんシリーズは私の定番です。

    みんなで一緒に声を出して読めるので
    一気に集中〜元気もでます!

    もうこども達も、どうなるかはわかっているのですが
    なぜが飽きないんですよね。

    「かえってきた〜」を見せると
    読みたい!読みたい!!って

    何が変身するんだろう?って
    ワクワクするんですね。

    読んでみると
    初心に戻って?シンプルで読みやすかったです。

    意外にうけたのが
    まんたろう君のところ…
    なぞの怪獣もでてくるし…

    「なんやそれ〜」って、
    すかさずツッコンでくれました。

    自分の名前だとどうなんだろう?って
    試してみる子もいたりして…

    やっぱり〜、朝一番におすすめです。

    投稿日:2014/09/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • やってきた〜!

    このお話は、へんしんトンネルまたやってきたお話でした。うちの子は、「戻ってきたのか〜!やった〜!」って言っていました。今回もいろいろな逆さ言葉が登場して来て、終始大爆笑でした!!親も読んでいて楽しい一冊ですね。

    投稿日:2014/09/26

    参考になりました
    感謝
    0

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / きょうはなんのひ? / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット