新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

Chocolat Book(8) ショコラちゃんは おはなやさん自信を持っておすすめしたい みんなの声

Chocolat Book(8) ショコラちゃんは おはなやさん 文:中川 ひろたか
絵:はた こうしろう
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,045
発行日:2015年04月22日
ISBN:9784061332577
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,587
みんなの声 総数 51
「Chocolat Book(8) ショコラちゃんは おはなやさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

25件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 良い香りのお花でいっぱい

    お花屋さんのショコラちゃんも、とても似合っています。
    良い香りのきれいなお花でいっぱいのお店です。
    ショコラちゃんの言う通り、お花屋さんって、なかなか大変だと思うわ。
    ショコラちゃんの車も、お花屋さんらしく、かわいいです。
    お客さんの注文もしっかりと、引き受けて、
    立派なお花屋さんでした。

    投稿日:2020/11/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 花やという仕事への憧れ

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳、女の子1歳

    綺麗なお花に囲まれたお花やさん憧れます。
    普段、お花を飾るような余裕があまりありませんが、母の日や記念日など花を贈ったり、もらったりするととても心が豊かな気持ちになれます。
    今の時代、ネットのボタン一つで花を贈ることができてしまいますが、お花やさんで花を買って贈るという経験を娘にはさせてあげたいなと思いました。
    お花やさんというお仕事があることを知らなければ、憧れるということも、ないでしょう。
    絵本で知って、実際に見て、買って、何か感じられたらいいな。
    絵もとっても可愛らしいので、女の子の好きな要素が詰まってますね。
    いつか100本の赤いバラもらったみたいものです。素敵ですね。

    投稿日:2019/12/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親子で大好きなお花の絵本です。お花屋さんのお仕事がわかりやすく描かれていて、色鮮やかな絵が見ているだけで楽しい気分にさせてくれます。ラストのバラの花束は、本当に100本あるのか、ついつい数えてしまいました^^

    投稿日:2017/08/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • おーなんてすばらしい!

    ショコラちゃんがお花屋さんを始めました。
    お花屋さんの様子が、とてもわかりやすく伝わってきました。
    みんなを楽しい気分にさせてくれる、とっても素敵なお仕事ですが、大変なこともあるということが、読んでいてよくわかると思いました。
    全ページの色が明るくて、パラパラめくっているだけで、幸せな気持ちになりました。

    投稿日:2015/05/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵なお花屋さん

    お花が大好きなショコラちゃん、今回はお花屋さんです。
    お花屋さんの大変なところも出てきて、職業を学ぶこともできます。ショコラちゃんの働きぶりが素敵で、将来お花屋さんになりたい子も増えるんじゃないでしょうか。
    奥さんのお誕生日に赤いバラを100本送りたいというステキな紳士の要望も無事叶えることが出来て良かったです!それにしても豪華な花束ですね。ショコラちゃん、立派なお花屋さんでした。

    投稿日:2015/05/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 100本のばら。

    • 多夢さん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子14歳

    女の子の憧れのお花屋さん。
    綺麗なお花に囲まれてのお仕事は楽しい。
    でも、楽しいばかりじゃないのよ。
    お花の管理は大変だし、冷たい水で手も荒れちゃう。
    それに、お客さんの要望にもしっかり応えないといけないし。
    結構大変な部分もしっかりと描けています。

    私も、毎年主人との出会いの記念日に、
    ばらを買ってきます。毎年、1本ずつ増えて、
    そのうち、ショコラちゃんのお店みたいに、
    お花が無くなっちゃうかも(笑)

    私も、主人からばらの花束をもらったくちなので、
    きっと、お客さんの奥さんも大喜びでしょう。

    100本のばら。
    迫力がありますよね。

    今回のショコラちゃんもおしゃれです。
    みどりのエプロン似合いますよ。

    やっぱり花屋さんって憧れます。

    投稿日:2015/05/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい仕事

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子2歳

    2歳の次男が大好きなシリーズです。

    この巻は全ページ試し読みで楽しみました。息子はまだ数が数えられないので、100本のバラを用意することが理解できていませんが、最後の花束を見ると、とても満足げにしていました(笑)。

    2、3歳の子にお勧めです。

    投稿日:2015/05/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 100本のバラ

    ショコラちゃんシリーズも8作目なんですね〜
    今回はお花屋さん。女の子の憧れの職業ではありますが、実際は
    お花の管理も大変で手も荒れる重労働なんですよね〜
    でもそんな苦労も「お客さんの笑顔でへっちゃら」確かにそうですね。
    毎回色々教えられます。
    100本のバラの迫力凄いですね〜どんな人にプレゼントなんだろうと
    子供達と想像が膨らませられるラストが素敵な1冊でした。

    投稿日:2015/05/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • お花にこめた想いの大切さ☆

    ショコラちゃん、今回はおはなやさんになっちゃいます☆
    母が華道の先生をしているので、小さいころから家には花がいっぱいありました
    庭にもたくさん花が咲き、私も自分で球根や種を植えて育てて、その花を生けたりしたこともありました
    でも、なかなか忙しくて花に触れる機会の少ない今
    お花を身近に感じることができるショコラちゃんのおはやなさんは
    読んでいて、明るく華やかで、心もぱっと明るくなりました☆

    可愛いショコラちゃんのお店にはお客さんもいっぱい!
    お水が冷たかったり大変なこともあるけど
    明るく楽しくて頑張るショコラちゃんを見て、こちらもルンルン!
    女の子のハートをがっちりつかんでいますね!!
    「私、お花屋さんになりたい!!」
    そんな声が色んな所から聞こえてきそうです☆

    ページのいたるところにいろんなお花が描いてあって
    「このお花はカラーっていうんだよ〜おばあちゃんが大好きなお花だね」と
    娘にお花の名前を教えてあげたり
    「母の日にはカーネーション、結婚式にはブーケ
    幸せな時、いつも、そばにお花があるんだよ」と
    お花の綺麗さだけでなくて「お花にこめた想いの大切さ」を教えてあげるのにぴったんこです!

    でもって、奥様の誕生日に100本のバラをプレゼントしたいお客様のために
    頑張って用意するあたりがショコラちゃんらしくて可愛らしい♪
    でも、思わず「あったんか〜い!」とつっこんでしまいました!

    でも、もしもあと一本が見つからなかったら??
    お花のプレゼントにはいろんな意味が隠されていて
    99本のバラは「永遠の愛」という意味だったり
    赤いバラの花束の中に1本白いバラを入れると
    また違う意味があったりするそうなので
    花言葉やそういった面白いことも娘に話してあげられるといいなぁ〜♪

    娘も大きくなったらこんな素敵な男性からお花を頂けるといいね☆

    そして、今日は母の日。
    いつか、娘からカーネーションをもらえる日を夢見ちゃうなぁ☆
    女の子の心をくすぐる、素敵な絵本です♪

    投稿日:2015/05/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • すてきな花屋さん

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子5歳

    ショコラちゃんがおはなやさんです。
    大変なお仕事だけど、
    お水を変えるとおはながよろこぶの!というのが
    すてきだなと思いました。
    おはなが大好きであることがジンジンと伝わってくるお話です。

    ひそかに息子がびっくりしたのは
    ショコラちゃんが運転して市場にバラを買いに行ったところです。
    「こどもなのに・・・・」とびっくり!

    一生懸命働くことの楽しさを感じさせてくれる一冊ですね

    投稿日:2015/05/11

    参考になりました
    感謝
    0

25件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット