話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

みんなの くまくまパン自信を持っておすすめしたい みんなの声

みんなの くまくまパン 作:西村 敏雄
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2015年11月09日
ISBN:9784251098870
評価スコア 4.54
評価ランキング 6,856
みんなの声 総数 40
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

26件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • ステキなパン屋さん

    このお話は、クマとシロクマのパン屋さんのお話でした。王様が元気のない王子のために素敵なパンを作ってくれるようこのパン屋さんにお願いして素敵なパンを作ることに。すてきなパンはできたのですが王子は元気がないままでした。友達と一緒にパンを食べたかった王子の願いをこのパン屋さんはかなえてあげて、他の子にもいろいろなパンを作ってあげていました。うちの子はこのすてきなパン屋さんを見て「僕も自分のパンを作ってほしいな〜!」と言っていました。

    投稿日:2015/12/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • 他の作品も読みたい

    西村敏雄さんの挿絵が好きで、いろいろと探しています。
    くまさんとしろくまさんのパン屋さんが、カバの王様のところでパンを作るお話です。
    カバの王子が特別扱いされるのが嫌いだという場面では、なかなかしっかりした王子さまだなと、大人目線で見てしまいました。
    くまさんとしろくまさんが作るパンはどれもかわいくて、おいしそうでした。
    他のシリーズも読んでみようと思います。

    投稿日:2024/03/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなと一緒に

    くまさんとしろくまさんが経営するパン屋さんに王様がやってきて、お城でパンを作ってくれるように頼んできました。
    機嫌が悪い王子のために、特別なパンを作ってほしいのです。

    くまくまパンシリーズはどれも素朴て優しくて、読むと心が温かくなってきます。
    このような絵本を創れる西村敏雄さんは、きっと心の温かな作家さんなのでしょうね。

    自分だけのために作られた特別なパンよりも、みんなで食べるパンの方がおいしい。
    そう言った王子は、将来素敵な王様になりそうです。

    投稿日:2023/09/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • くまのパンやではたらくくまさんとしろくまさん。どうぶつのくにのおうさまにパンを作るように言われ、おいしいパンをたくさん作りました。おうじの為のパンでしたが、いざおうじに食べさせようとしても食べてくれません。
    だけどおうじはずっとさみしかったんですね。森の動物たちとみんなで一緒にパンを食べたら大喜び。「自分だけとくべつなのは嫌なんだ」とおうじの気持ちもここで伝えることができて笑顔が戻りました。おいしいパンはみんなを幸せにします☆

    投稿日:2023/03/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなで食べるとおいしい

    『くまくまパン』の続編です。
    題名に加わった、みんなの、というところがポイントです。
    動物の国の王様の依頼で、お城にやってきた
    くまさんとしろくまさんのコンビのエピソードです。
    王子のために、という依頼が、王様の親心を感じさせます。
    でも肝心の王子にはお気に召さなかったようですね。
    その打開策が、「みんなで」。
    この視点、奥が深いですね。
    おいしそうで愉快なパンのラインナップを楽しみながら、
    「みんなで」という意味を体感してほしいです。
    幼稚園児くらいから。

    投稿日:2020/10/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しい気持ちになる

    三歳の子に読みました。くまくまパンを読んでから、このシリーズが気になっていて。。今回は元気を出してもらうためのパン作り!子供は色々なパンができた場面に興奮していました。どれにしようかなぁー?僕からにする!と、じゃんけんのパンを…どれかは辛いと買いてあるよといっても、一つづつ食べる真似をしてどれも美味しい!と笑
    メガネのパンにはなんこれー?笑笑と笑っていました。みんなが幸せそうになっていて大喜びでした。

    投稿日:2020/01/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しくて美味しそうなパンがたくさん

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳、女の子1歳

    かばの王様に頼まれて、お城でパンを作ることになったくまくまパン。王子のために特別なパンを作ります。
    でも、王子は特別扱いが嫌だったみたいです。美味しそうなパンの香りにつられてやってきた動物たちと一緒に楽しそうにパンを食べるている様子が素敵でした。
    みんなのリクエストに応えて、いろんな形や味のパンを作るのがとっても楽しいです。パンって、自由ですね。
    どれも美味しそう!

    投稿日:2019/12/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢いっぱいのパンが勢揃い

    くまくまパンの魅力にすっかりハマってしまいました。カバの王子さまも自分の意見か伝えられてよかったです(*^^*)どうぶつの子どもたちのリクエストの、夢いっぱいのパンは、とっても美味しそうでたべたくなりました。明日はパン屋さんにいってきます♪

    投稿日:2019/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなで食べるから美味しい。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子2歳

    くまさんとしろくまさんは、町で人気のパン屋さん。ある日、お店にやってきたかばの王様にたのまれて、王子様のための特別なパンを作ることに。けれども王子様は食べてくれなくて…。 王子様はさみしかったのですね。みんなで食べると美味しいね!そう伝えたかったのかなと思います。核家族世帯が多くなり、孤食と言われるようになりました。帰宅時間の問題もありなかなか難しいのですが、なるべく家族が集まって食事するようにしたいなと思いました。

    投稿日:2019/05/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 想像力豊か★

    絵本のタイトルに「みんなの」とあるのが納得!
    どんなに特別なパンだとしても、一人で食べるのは楽しくないし、みんなで食べるだけで楽しい気持ち、それが美味しい気持ちにもつながるものだなぁと思います。
    みんなが考えたパンも想像力豊かで楽しい気持ちになりました。
    こんなにワクワクするようなパンがたくさんあったらいいですね。
    子供と一緒にパン作りしてみようと思います★

    投稿日:2017/08/16

    参考になりました
    感謝
    0

26件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(40人)

絵本の評価(4.54)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット