新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ねこだらけ自信を持っておすすめしたい みんなの声

ねこだらけ 作:あき びんご
出版社:くもん出版
税込価格:\1,430
発行日:2015年12月07日
ISBN:9784774324289
評価スコア 4.3
評価ランキング 20,147
みんなの声 総数 19
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ぼーっと眺めていたい!

    • ひみみさん
    • 40代
    • その他の方
    • 大分県

    昨今の猫ブームのずっと前から、「ねこ絵本」を長年に渡り集めているワタシは、気づくと100冊超えていました。しばらく「ねこ絵本」に手を出していなかったのですが、あきびんごさんの「ねこだらけ」にはやられました!よくもまぁ、400匹も登場させたもんだと、拍手をおくりたいです。
    ストーリーはありません。とにかく、猫が大好きな人たちが、にんまりと眺める絵本です。
    小さなお子さんとは、どの猫が好き?などとコミュニケーションしながら眺めるもよし!ですね。とにかくかわいい!!

    投稿日:2016/02/08

    参考になりました
    感謝
    2
  • まさにねこだらけ!

    これはすごい!本当にねこだらけです。
    私自身がねこに詳しくないこともあり、こんなにも種類がいることに、ただただ驚きです。
    世界各国の民族衣装を着ているねこだったり、がくランねこ、やきゅうねこ、ひなにんぎょうねこなどのユニークなねこのページもあり。
    ただ眺めるだけの絵本ではありますが、ついついじーっと見入ってしまいます。

    投稿日:2021/03/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • びっくりするほど、ほんとに猫だらけでした。
    猫の図鑑といっても過言ではありません。
    あきびんこさんが描いた世界の猫たちを五十音に紹介してくれていました。
    その後は猫の仲間の紹介。
    次が……はじめは「ん?」と思いましたがじっくり見直して理解しました。
    日本各地の駅やお店で看板になっている猫たちの紹介でした。ひらがなで書かれていたので、すぐにピンとこなくて、クイズみたいで面白かったです。
    いろんな発想で、いろんな猫たちの姿が楽しめます。
    猫好きの人、動物好きの人にお薦めです。

    投稿日:2020/10/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 猫好き絵本好き必携!

    とにかく楽しい、可愛い!
    絵が、可愛すぎず子どもっぽくないところが、なお良いと思いました。
    猫好きとしては手元に置きたい一冊です。

    まずは我が家で歴代飼っていた猫の種類を探して楽しみました。

    いろんな猫の、知らなかった種類もたくさん描かれていて、
    図鑑としても手応えありです。
    世界の民族衣装を着た猫もたくさんいるので、
    お子さんと見れば、世界に興味を持たせられるかも。

    大人も子どもも、楽しめる猫の本です。
    表紙も素敵だし、猫好きの大人にプレゼントしても良いかも。

    投稿日:2017/02/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • えらびっこ

    ねこ大好きな私と娘は、一緒に絵本を読みながら、各ページ、
    どのにゃんこが一番好きかえらびっこしながら進めていきました
    (娘がえらびっこ好きなんです)。いやあ、迷いますねえ。
    ねこってこんなに種類があったのですね。どれもこれもかわいい。
    どのこも実物見てみたくなりました。
    いろいろな国のねこもそれぞれの国の民族衣装を着て描かれて
    いますが、いいなと思ったのは、ネイティブのお顔で描かれて
    いたこと。当たり前って言えば当たり前なのかもしれませんが
    オーストラリアのねこは、アボリジニ風だったり。

    投稿日:2016/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • どれって、みんなかわいいです

    ねこの種類って、ずいぶん多いなあ、、と名前と照らし合わせながら、
    見てゆきます。
    ぼくたちだってねこのなかま こんなねこもいるんだよ
    の、ページも良かったです。
    動物園にいる遠い親せきのみなさんも精悍な顔立ちです。
    えきねこでは、故たま駅長も見つけました。
    後、民族衣装を着たねこたちもかわいいですね。
    ひとしきり、行ったり来たりして、楽しませていただきました。

    投稿日:2016/09/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • これぞ!ねこ図鑑

    うわぁ〜っ、これは、見ないと!!
    「全ページためしよみ」で見つけてしまい
    即見です

    おかしい

    あ〜、こんなねこいるいる・・・

    あきびんご氏の絵って
    こどもの絵に似た『あじ』があるように
    私は思うのです
    大人になると描けなくなるような感覚と申しましょうか

    かわいらしいーというより
    個性的 なんですよね
    1匹として
    同じ はない!

    民俗衣装も素敵です
    こまねこ・・・へんろねこ もいいなぁ〜
    ゆうれいもいる!
    やっぱり、私は、日本猫派です

    眺めていて飽きないって
    すごい!
    子どもより、猫好き大人用絵本だったりして(笑

    投稿日:2016/08/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねこがいっぱい

    ねこの種類がいっぱい。
    みたことあるよ、うんうんかわいいね。えっ、こんなねこもいるの?模様も、色も、体型も、毛質も様々…わっ、二本足のポーズだ。
    動物園にいるのや、なぜか都道府県別、そして、世界中のねこたち。職業別、そして行事や時代を越えて、もうびっくりするくらいのねこたちが登場します。いつまでも見ていたくなるねこたち、そして何よりもこれだけのねこたちを描いた作者さんに脱帽です。

    投稿日:2016/04/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • タイトルどおり

    最初は、いろんな種類のねこが描かれているので、図鑑のような絵本かなと思っていたら、とちゅうから、わらってしまいました(笑)
    たしかに、「ねこ」のくくりではありますが、まさか各国の衣装をきたねこまででてくるとは! なみなみならぬ、ねこへの愛を感じます。
    ねこ好きさんへプレゼントしたいと思いました。

    投稿日:2016/03/04

    参考になりました
    感謝
    0

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.3)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット