話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ふたりはバレリーナ自信を持っておすすめしたい みんなの声

ふたりはバレリーナ 作:バーバラ・マクリントック
訳:福本 友美子
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2016年10月25日
ISBN:9784593505869
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,352
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 夢を持つこと、応援することの大切さ

    図書館の子ども向け職業紹介コーナーに置かれていて、たまたま手にしました。
    ごく簡単にではありますが、バレリーナの日常とバレリーナを夢見る子の日常が描かれていて、バレエへの関心が高まります。2歳の娘は、作中の色んなポーズを早速真似してくれ、親としても微笑ましかったです。

    プリマ役と思われる女性が黒人なのも良かったです。
    ネタばれになりますが、最後の2人が抱き合うシーンはとても印象的で素敵です。人種も年齢も異なるけれど、バレエが好きという共通点をもつ2人が、夢について言葉を交わせるのはバレエに限らず色々なことに通じるメッセージだなと感じました。

    それにしても、あんなに大きな劇場の舞台で、終演直後に舞台袖でサインをもらえるなんて。エマ!なんて羨ましいんだ!

    投稿日:2021/11/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • イラストが好きです!

    バーバラ マクリントックの描くイラストが好きで、気になった1冊です。
    「ないしょのおともだち」「ないしょのかくれんぼ」を持っていて親子で大好きです。
    やっぱり、細かな可愛らしいイラストは女の子の心をくすぐりますね!
    こちらの絵本は、バレー好きなお子さんへのプレゼントにぴったりでしょうね!

    投稿日:2019/11/26

    参考になりました
    感謝
    1
  • バレエファンが待っていた本

    バレエ教室の先生にプレゼントしました。

    主人公がかわいい動物だったり、
    漫画調キャラクターのバレエ絵本は
    ありますが、リアルな日常の人物が主人公の本は
    なかったので、こんな本を 待っていました。

    飛びぬけた才能があるわけでも
    魔法がおこってすてきに踊れるわけでもなく
    毎日のレッスンを積み重ねる
    日常の風景が描かれています。

    バレエの動きや足の向きも正確で
    主人公のエマやジュリアのように
    バレエの大好きなお子さんへのプレゼントに
    オススメします。


    投稿日:2017/04/30

    参考になりました
    感謝
    1
  • バーバラ・マクリントック

    『ないしょのおともだち』のバーバラ・マクリントックの作品ということで読みたいと思いました。
    バレリーナを夢見る白人の女の子エマと黒人のバレリーナ、ジュリア。会ったことはないけれど、ふたりはよく似ています。ふたりの一日が画面の上と下で同時に進んでいるのを見比べるのが楽しいです。とうとう二人が出会うシーンがとても素敵でした。
    丁寧に描きこまれたイラストを細かく見ていくのもまた楽しかったです。

    投稿日:2022/05/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵なふたりのバレリーナ

    ないしょのおともだちの作者の絵本だと知り、読みました。
    エマとジュリア、二人のバレリーナの、練習風景や日常を描いた物語です。
    それぞれの生活が、同時進行で描かれ、最後に出会うという流れは、ないしょのおともだちと同様ですが、やっぱり最後に二人が出会う場面は何だかドキドキしますね。
    バレエを習っている子におすすめの一冊です。

    投稿日:2020/10/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • バレエに興味を持つ娘に読みました。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳

    小さなエマと、大きなジュリアは、バレエが大好きです。会ったことはなくても、似ているところが多いふたり。ある晩、エマが家族と一緒にバレエを観に劇場へ行くと…。「ないしょのおともだち」ですっかりバーバラ・マクリントックさんの絵本が大好きになった娘と読みました。それぞれ違う場所で、同じことをしている、そしてどこか繋がっているストーリーです。

    投稿日:2020/01/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ふたりは、バレーが大好き♪

    ちいさなエマとおおきなジュリアは、バレリーナです。

    二人のことが、同時進行で描かれています。

    二人の共通点は、バレーが大好きだということです。

    一番大切にしているのが、日々のレッスンを楽しんでやっている

    ことでした。エマが、劇場に行ってジュリアの公演を観て、自分も

    いつか舞台にたてるように抱き合っている姿が、よかったです。

    投稿日:2019/07/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • ラスト!

    バレエを習っている小さなエマ。舞台にもでながら練習をつんでいるバレエダンサーの大きなジュリア。
    バレエが好きという以外接点のないふたりの生活が交互に描かれていきます。このまま、それぞれのお話がすすむのかと思っていたら……!
    ラストの場面、心にひびきました。 

    投稿日:2017/07/08

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おもいついたら そのときに! / めでたし めでたし からはじまる絵本

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット